スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
64
0

業者の方が使ってる10年落ち位のスバルレガシーの話です!走行中に黄色ワーニング(エンジンマーク?)がランプが点き、吹けない等の症状が出るそうです!

もう10年ぐらい前の年式なら、ディーラーに持っていけば、診断機付ければすぐ分かると思うのですが、直ぐにわからないような話をしてました!

車両は社長がしてるらしいのですが、今時の車両で、ディーラーに持って行って、ちゃんと黄色ワーニング点いていて、わからないって事有るのですか?
私は、車を実際には持って行って無い?もしくは、O2センサー辺りの故障で、交換するお金ケチってるんじゃ無いのかな?と思ってます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行中に黄色ワーニング(エンジンマーク?)がランプが点き、吹けない等の症状が出るそうです!
エンジンチェックランプは点灯しました
車輛の外観を調べ
マフラー・テールパイプ
黒っぽい「煤」が・付着なら
おそらく
EJ20エンジンの・点火系
EJ20エンジンの・センサー
どちらか

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離