スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,128
0

昔は、「技術の日産」「販売のトヨタ」と言われたそうですが、
それは日産が車だけでなくロケットや航空機もやっていたから
だと思うのです。

今の日産の技術力ってトヨタ・ホンダはおろか、マツダやスバル
以下じゃないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

技術の日産と呼ばれていたのは、レース活動を積極的にやっていた時代に、日産をアピールするために、日産自身がそう呼んでいました。 プリンスは、レースカーや高性能車をつくる技術を吸収した日産は、プリンスの市場での好イメージを生かして、「技術の日産」を唄っていました。 私自身、日産のクルマはあまり買っていません。 今年の1月に日産GT-Rを購入したのが、久しぶりの一台です。 2017年式のGT-Rに乗ると、日産に技術がないなどとは全く思えません。 世界のスポーツカーと比肩できるこれだけのクルマを開発し、量産できるならば、いいクルマを作り出すことができる、基礎技術を持っていると考えられるわけです。

マツダ、スバルは新技術に関して、学会でも頑張っていますが、日産が他の会社に比べて劣っているということはないと思います。

しかし、次世代に繋がる「先進的なエンジン、シャシーの技術」や「カーエレクトロニクスの技術」と言った面で、ほとんど目立った活動ができていません。自動車工学の面においては、電気自動車の開発技術に力を注いでおり、その面での技術力の蓄積は高まったものの、中国を中心とした、競合車と価格の差がありすぎて販売量が伸びず、会社として大量の予算を突っ込みにくいという状況があります。カーエレクトロニクスの面においても、日産には、目に留まるような論文がほとんど見当たらないのです)最近売りにしている、「プロパイロット」も、日立が中心に開発・製造・供給される技術(日立から完成品で提供される)、これを日産がクルマに搭載しているだけです。


日産の課題は、次世代のクルマの技術をどう育てていくかということで、その足踏みが日本では厳しい状態を生んでいます。今のところ、アジア、中国、北米のマーケットでは、比較的販売は好調です。しかし、今後「日産でなければならないもの」を持たない限り、先行きの見通しは厳しいとみられるでしょう。 私は、今後の日産のブレークに期待しています。

質問者からのお礼コメント

2017.5.14 08:33

回答ありがとうございます!
日産は、その成り立ちが国策企業であったため、国をバックにして外国の技術を導入して国産車を作っていたようですね。その他のメーカーが民間企業として自分たちだけの力で他社と違う技術を何とかしていかなければならなかったのに比べて優位であったのでしょう。

その他の回答 (10件)

  • 今はなきプリンス自動車の影響です。
    1960年代末に日産とプリンスが合併してから言われるようになりました。

    プリンスは中島飛行機のエンジン部門の後身である富士精密が出自で
    チーフエンジニアの中川良一氏は戦時中に航空機エンジンの
    「誉」を設計、グロリアのG型6気筒やスカイラインGT-Rの
    S20エンジンの設計にもたずさわっています。

  • 技術の日産は自称です。
    真の技術はプリンスにあったということです。
    74年からの排気ガス規制では大幅パワーダウンと燃費の悪化、FF作ったら話にならないほどお粗末、DOHCが作れずに一体いつまでL型に頼っているのかなど、どこが技術の日産だ?と言われたものです。

    販売のトヨタというのは、販売網が多く営業マンも日産より遥かに多かったこともありますが「人気車」が多かったので販売台数も必然的に多かった訳です。

  • でも他のメーカーはGTR見たいな車作れないでしょ

  • 昔実家でB13サニーに乗ってましたが、内装部品(カバー類)のあちらこちらに接着剤で貼り付けただけという施工が見られました。

    同じ頃のカローラで同じような箇所は、複数個の填め合いの爪とビスを使って堅固に留めてありました。

    「ビス留めが必要なトヨタ車⇔接着剤でも十分な日産車」」と皮肉ったモンですね。

  • ロケットや航空機、ついでに兵器作りなら三菱がNO.1だよ。昔から財閥だったから規模と歴史が違う。

    30年以上前の話だけど、日産とトヨタのエンジンをバラシてピストン1個づつの精度を測ったら日産の方がはるかに個体差が少なかった、という記事を読んだ記憶はあるけど、今の状況は知らない。

    ただ、GT-Rを超える車を他社がフラッグシップの市販車として継続生産できていない事実はあるね。
    ちなみに私は日産ファンではありません。

  • 下の方も言われてますが、かつての日産の技術はプリンスの技術者がもたらしたものです。

    その後、901活動を経て、日産のFR技術はメルセデス並みに到達します。

    しかし、労働組合の暴走とトヨタの巧みな宣伝に寄って、日産車が全く売れなくなります。
    丁度、ハイソカーブームの頃です。
    シャーシもエンジンもトヨタの技術は劣っていましたが、その分、内装には力が入っていましたが。

    こうして、不振に陥った日産はルノーに救済を求めます。

    しかし、ルノーこそ狼でした。優良資産の日産ディーゼルを、ルノーの関係会社に格安で売ったり、優秀な国内下請け先を切って外国の部品に切り替えたり、とにかく、目先の利益の追求に走ります。理由は倒産寸前のルノーへ配当を出すためと、ゴーン自身の給与を引き上げるためです。
    かくして、今の日産は優秀な下請けに逃げられています。こうなれば、良い車は作れません。
    それで、ありきたりの技術を使って、宣伝で性能を嵩上げしています。

  • 技術の日産というのは単なるCMのキャッチコピーだったと思いますけどね。

  • ベンツのエンジンを載せた 技術

  • 技術の日産てのは技術力があるプリンスを職人、会社ごと合併したからです。敢えて言うなら技術のプリンスです。 プリンスが無ければ言われていません。合併当初はプリンス職人の技術力に日産職人が妬んで確執が多々ありました。日産がここまでこれたのもプリンス職人が居たからです。

  • トヨタはハイブリッド
    マツダはディーゼル
    スバルはアイサイト

    日産は…


    そうですね
    日産の技術優位性はもう終わりましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離