ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
118
0

身長192cmで座高が108cmなのですが運転席の広い軽自動車のおすすめはなんですか?
靴底から膝上迄が65cmほどなのでハンドルに干渉せず、
座席から天井迄110cm以上あることが最低条件です。

カタログの諸元表を見ても床からハンドル迄の高さや座席から天井迄の高さの記載が無く困っています。
元々はアルトワークスやローバーミニがデザイン的に良いなあと考えていましたが、思いの外狭く窮屈で乗り降りも大変でやむなくゼロから検討し直しとなりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行車に限る話であれば、NバンにBRIDEのLow MAXシリーズのシートを入れれば高さ1200mmくらいまで行けそうなのでギリ対応できそうですね。
軽自動車は全高2m以下というサイズ制限があるので、高さ方向の空間には限界があります。スーパートール系でなんとかできるかどうかといったとこでしょう。

その他の回答 (4件)

  • YouTubeの『とよちゃんガレージ』という車をレストアするチャンネルで、とよちゃんは、布袋寅泰と同じ身長と言ってましたが、ローバーミニを乗ってました。

    今はチンクエチェントをレストアしてますね。

    乗って窮屈になるだろうとは思いますが、乗れなくはないんじゃないですか?

    シートを後ろに下げるパーツなんかもあります。

    まぁ、一度専門店に行って話を聞いてみて!

  • >身長192cmで座高が108cmなのですが運転席の広い軽自動車のおすすめはなんですか?

    無いです。
    軽自動車なんて大きさが限られていますから上に背の高い車両がある程度であって車幅、長さが変わる訳ではありません。

    ただ、背の高い車両は上に長い分足元に余裕がありますから一度背の高い車両を試乗してみては?

    NBOX、スペーシア、タント、キャンバス、ワゴンRスマイル

    グレードが高い車両ならハンドルの位置を上下出来ます。

  • タントとかは、知り合いの女性に乗せてもらいましたが、かなり足元や天井に余裕がありました。
    ありすぎて、落ち着かない感じでした。
    普段乗っている車が、スポーツタイプでホールドされているので、ベンチシートで天井の高いのは、少し違和感があるぐらい広く感じましたよ。

  • カムリやRAV4とかアコードやCR-Vとかアメリカで売れている車に乗りましょう。
    貴方より大きい人が山ほど居るアメリカ人が受け入れている車なら大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離