ローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
46
0

ミニカーのブレーキフルードの交換方法を教えてください。
先日、ブレーキフルードを交換する為にフルードをすべて抜きました。
でも、フルードの入れ方が分かりませんでした。

画像の左にある、金色の部品がシリンダーです。
そこから画像の右にあるキャリパーに繋がっています。
どうすれば、フルードを足せますか?
現在、ブレーキはスカスカで効きません。
ミニカー、ミニジープ、ゴーカートなど詳しい方よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 簡単になおります。
    先日も同じ内容に回答しています。
    この方法でエアーが抜けますので綺麗に抜いて下さい。
    エアーが抜けたら正常になおります。

    和歌あないと時は必ず追記して下さい。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14265221829

  • ブレーキフルード交換は全部抜く作業ではないです。

    作業前に十分に調べて必要工具を揃える程度の能力がないなら、DIY整備はやめておいたほうがいいです。

  • 取りあえず、作業になれていない人が、最初にブレーキフルードを全部抜いてしまったのが失敗ですが・・・

    ミニカー・四輪自動車、バイク、自転車。
    どれでも、油圧ブレーキを採用しているなら、原理は同じです。

    リザーブタンクにブレーキフルードを入れ、ディスクキャリパー(ディスクパッドを動かす部分)のピストンまで新しいフルードが行くように、マスターシリンダーを動かしてフルードを送ります。
    ※マスターシリンダーのフルードが抜けてしまって、空気が入っていると、マスターシリンダーからブレーキフルードを送り出す事が難しく、フルードを入れるのが難しいかもしれません。
    その場合は、まずは、マスターシリンダーのエア抜き等をして、フルードが送り出される状態にする必要があります。


    マスターシリンダーから、キャリパーまでの間を、ブレーキラインと呼びますが、その中に少しでも空気が入っていると、マスターシリンダーで発生した油圧は、ライン中に入っている空気を圧縮するだけで、キャリパーを動かす力にはならず、ブレーキはスカスカのままです。

    ライン中の空気を抜くためには、エア抜きという作業が必要になりますが、作業を文章で説明した場合、分かる人には簡単でも、分からない人にはどういう事か理解するのが難しいと思うので、YouTubeでエア抜きとか検索して、自分で分かり易い物を見てください。


    一応、今後の為に、マスターシリンダーやキャリパーをOHなどする以外で、ブレーキフルードのみ交換したい場合は、リザーブタンクのオイルをスポイト等で抜き、新しいオイルを満たして、キャリパー側から古いフルードをリザーブタンクの分だけ抜く>リザーブを満たし、キャリパー側から抜く。という事を繰り返して、新しいフルードに入れ換えると、今回の様な面倒な事態にならなくて済みます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離