ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,913
0

コベルコのユンボ(ミニショベル)の回転数が上がらない。

SK30SR2なのですが、スロットレバーをあげても回転数はアイドリング状態のままなので調べた所、写真の左側を見て下さい。下側のワイヤーがエンジンに行っていますが、上側のワイヤーが固定されずにしてんのブラケットがブラブラ状態でした。もう一度キーを入れると「ウィン」という音がして上側のワイヤーが引っ張られて支店のブラケットが固定されました。その後は正常です。最近では3回ほどありました。

そこで上側のワイヤーをたどっていくと写真の右側の部品につながっていました。ソレノイド系の部品の感じです。

この部品が不良かと思いますが、①この部品名と役割を教えて下さい。②部品を買うと高価な気がしますので分解して修理できませんか?
数本のビスを外しましたが割れないのでそのままにしています。

宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デセルモーターですね。
ある程度したら壊れます。
ワイヤーが切れたり、内部のモーターが壊れたり。
Assy交換ばかりしたので分解した事無いです。
1型~2型はデセル有ったけど、3型から無くなりました。
2型なんか知らん間にデセルスイッチ当たってエンジン吹かないって問い合わせがありました。
アクセルワイヤーとデセルワイヤーが止まっている金具がガタガタになってくるのでデセルレスでも良いのでは?

質問者からのお礼コメント

2020.8.31 07:29

いつも的確なアドバイスをいただきありがとうございます。ユンボ、自動車、農機具等まだまだトラブルが出てきそうですので、その時にはまた宜しくお願いします。もしよろしければ直メいただけると大変ありがたいです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離