ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,410
0

ランクルがラダーフレームである理由があるのですか。
パジェロもランドローバーもジープもみんなオフロード車はモノコックになりましたが。

聞けばモノコックのほうが最新技術だとオフロードでは強いそうですが。
なぜモノコックのほうが強いのにランクルは今だにラダーフレームなのですか。トヨタのくせに。

と質問したら
アルカイダやイスラム国が乗っても丈夫なように
という回答がありそうですが

でもそれはランクルの正しい使い方ではないと思うのですが。

モノコックのほうが有利性が高いということが確証されたのに。
なぜランクルはラダーフレームなのですか。
確かに地雷とかある場所を走るのならラダーフレームのほうが頑丈かも知れませんが。
砂漠やジャングルとかの荒地を走るのならモノコックフレームのほうがいいのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラダーフレーム車の方が生還率が高いからでは。万一の横転などでボディに大きなダメージを受けても、ラダーフレームと運転手が生き残っていれば生還可能となります。

その他の回答 (11件)

  • トレーラー牽引の需要もあるからでは?

  • トラックメーカーのラインで生産しているから、多分。。

  • 架装にとっても有利です。 トラックにもキャンピングカーにも消防車にもなります。時には兵器にもなります。モノコックではこうは出来ないでしょう!

    回答の画像
  • 情けない奴の長文は読む気もしない。

    出ていけ。

  • 付き合ってるバイク屋のオヤジさんがロータスヨーロッパをレストア中で現在フレームだけの姿ですが、まるでフォーミュラカーみたいですね、ボディを取り替えて行けば半永久的に乗れそうですね。

  • 「オフロードでは強い」と簡単に言いますが、それはどういう意味なのか?ということです。
    単に走破性としてはモノコックの方が有利かも知れません。軽くなりますしね。
    ですが、ランクルが必要とされる地域では一時的なものではなく、長期に渡って使われる為の耐久性が求められます。その点でラダーフレーム方式の方が勝るのです。
    他社のSUVはモノコックになっていく時代ですが、それが本当に優れているのか?砂漠地帯など僻地でのランクルのシェア率を見れば一目瞭然です。
    要は求められている性能の違いです。

  • お前は何個もIDがあるクセに
    文面は同じだなぁ、、、1919よ!?

  • ボディの載せ替えができる。今の日本ではあまり意味ないが、海外では未だに重宝がられます。

  • 間違った知識がベースの質問を繰り返すのはどうにかならんか?

  • しょっちゅう三輪走行になるような場所で酷使するとモノコックはシャシが割れてきてしまう。それで割れないようにすると今度は重くてどうしようもない。平坦地ばかりはしるならペナペナモノコックで十分です。かんちがい全開質問ですがラダーフレームはねじれることができるのが利点です箱じゃねじれることができないので割れるしかない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離