ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
2,672
0

ローバーミニの乗り心地・実際に所持しての現状を教えて下さい。

はじめまして。20代の若造です。

現在は国産の軽自動車に乗っています。

元々レトロな車が好きで、スバル360やマツダR360等のような車両に興味がありました。
しかし、何分古いモデルで部品供給の面で問題があります。
そこで、街中でもちょいちょい見掛けるミニ(古い型)であれば部品の問題は少ないと聞きました。
ですので、次に乗り換える際はローバーミニのMT車を購入したいと考えています。(当然、国産のようにメンテフリーではないと覚悟していますが…)

そこで現役オーナーの方、昔オーナーだった方に質問です。

①乗り心地はどんな感じでしょうか?
→言葉に例えるのは難しいかもしれませんが…(汗)
ちなみに当方の軽がサスが柔らかいのでフワフワします。そしてパワー不足です(笑)
こんな感じにご教授して頂ければ幸いです。

②実際に所持してみての現状を教えて下さい。
→感想や今までの故障歴、修理の詳細(例:部品出なかったので流用した)等を教えて頂ければ幸いです。

回答よろしくお願いいたします。

補足

沢山の回答ありがとうございます。とても嬉しいです。 補足でもう1点お聞きしたいことがあります。 当方、購入するのであればMT車が絶対条件なのですが、ローバーミニのシフトフィールってどんな感じでしょうか? 聞くところによるとMT車のシフトフィールは車両によって良い悪いがハッキリしている?らしく、良い車両であればコン!コン!と気持ちよく決まるらしいのです。 ちなみに我が家にある軽トラは「グニュ」って感じであまり気持ち良いほうではないと思われます(笑) 体感したことある方、よろしければ回答して頂けると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロングドライブはクタクタですよ。ありゃタウンカーですね。理由は、サスが遊園地のゴーカート。

その他の回答 (8件)

  • 91年式キャブクーパーに乗ってます。
    以前乗っていた1000と合わせても1年くらいしか乗っていないのであまり役に立つ回答はできないかもしれませんが参考になれば嬉しいです。

    ①乗り心地についてはやはり劣悪です。足回り固めてしまうとマンホールや工事等のアスファルトの継ぎ目でさえ跳ねるので身構えてしまいます。足回りの改造(ショック交換、コイルサスに交換等)である程度は改善されますが過度な期待はされない方が良いと思います。もともとスペースが無いところに無理やりコイルを突っ込んでもストロークが稼げないのともともと車重が軽いのである程度はぴょこぴょこします。改善しようとしているうちに慣れます笑
    加えてカタログスペックは今の軽自動車以下ですが軽いのと下からトルクがあるので露骨なパワー不足は感じたことはありません。

    ②イグニッションコイルのパンク、オルタネータ不良で出先で止まる、デスビに水が入って失火これらはパーツが予備であったので交換して修理しました。
    それとミニでは結構あることなのですがマフラーステーが折れて脱落しました笑針金で吊ってそのまましばらく走ってました。
    あとは故障ではありませんがサブフレームマウント、テンションロッドブッシュ、ロアアームブッシュ、ステディロッドブッシュ等もヘタっていたので交換しました。

    補足:何台か乗りましたが個体差はあれどどれも2速は渋かったです。中回転域以上でのシフトダウンならダブルクラッチは必須でした。オーバーホールされてる個体でなければそれなりにシンクロもヘタってる可能性があるので現代の車のように直線的なシフトではギヤが鳴くかもしれません。オイルが温まっていればニュートラルで0.2秒くらい待って入れればスコンと入ります。

    よくミニは壊れると言われますが消耗品の交換サイクルが早いだけでそこを理解せずに乗りっぱなしにして関連部品が壊れたりするのが殆どだと思います。
    普段から車の変化や不調に気を付けてこまめなメンテナンスを欠かさなければまず走行不能な故障をすることは少ないと思います。
    ミニはまず出てこない部品はありませんのでパーツがなくて修理できないって事は無いでしょう。パーツも他の車に比べて恐ろしく安いです。
    2万円くらい出して基本的な工具を揃えて自分で整備するっていうのも安く抑えるコツだと思います。

  • 最終(2000)年式 MTオーナー歴ちょうど1年です。


    > ①乗り心地はどんな感じでしょうか?

    スプリングに変更されている車両だったので、
    揺れはしますが”ピョコピョコ”はしませんね。
    音はめちゃくちゃうるさいので、高速だと同乗者と大声で話す形になります。
    ハンドルは重いですが、初日30分で慣れます。
    車高が低くて動きがダイレクトなので、峠は最高。
    ラリーで活躍しただけのことはある。



    > ②実際に所持してみての現状を教えて下さい。

    前提:都内で電車(orチャリ)通勤なので、土日のみ使用。
    で街乗りには使わず、基本は日帰り長距離ドライブ。

    専門店で『距離は走っているが素性わかってて
    相場より高い』車両を買ったので壊れません。
    車検時にかかった費用は20万程度。
    浸水で大き目のベアリングが一つ逝ったのが痛かった。



    > ローバーミニのシフトフィール

    距離走ってる車両にありがちらしいですが、1-2速は
    けっこう渋いです。
    設計古い車に乗る以上、そこは期待しても仕方ない。



    最後に

    妄想してたら「色は●じゃなきゃヤダ」とか出てくると
    思いますが、それは止めてください。
    買い方は一つ。
    評判の良い専門店で『調子いいおすすめ車両は?』って聞いてください。
    色なんてそのうち塗り替えればいいんだから。

  • 兄貴が乗ってます(20年超)

    まさにレーシングカートですね
    サスなんてただのゴムですから
    ほんとにリジット感がすごい
    でもFFと相まって面白いですよ

    慣れたらそれこそキュンキュン走って良く曲がります

    彼は新車で買って2週間で7回壊れたとこぼしてました(笑)
    どれも軽微だったし小学生の時からのあこがれのクルマですから
    それも楽しかったみたい(俺は嫌だけど・笑)

    何度か遠出するときにも借りてビビって乗りましたけど
    一度メーターが動かなくなったくらい(笑)

    趣味性の高い車で設計も古いけどこれほど愛好家が多い車も珍しいでしょう
    部品だってたくさんあるし
    知識や仲間を増やせば維持はそれ程難しくないと思います

  • ショップに相談して試乗させて貰いましょう、最悪でも助手席なら乗せて貰えるはず!!

  • 乗り心地はまさしくゴーカート。
    地面が近いので、スピードを出さなくてもすごく早く感じます。

    デメリットとしては、ちょっとした段差でもピョンピョン跳ねます。
    また、ハンドルは重いです。
    最初はあまりの重さに驚かれると思いますが、ある程度スピードが出ていれば気になりません。


    そんなに長くは乗ってないので、故障はあまりありませんでした。

    ミニ好きの方は自分で直される方も多いので、情報は入手しやすいと思いますよ。

  • http://camel-auto.co.jp/index.php/toppage/about_mini

  • ①正直なところ硬いですし、疲れると思います。せいぜい片道200km位のドライブが限界かなと言ったところです。
    ②部品はほとんど問題ないと思います。ただし、専門の修理店があることが条件です。整備が行き届いている車だと故障はそれほどしないです。

    基本設計は50年前の車です。乗り心地も現代では考えられないですし、装備も快適なシステムにはなっていません(例:温風ファン調整はなく、うるさい)
    一度、試乗なり誰かに載せて貰うなり、試してから購入に踏み切った方が良いです。
    私はセカンドカーとして所有しており、そう言う使い方では良いと思うのですが、メインではちょっと厳しいと思いましたね。

  • 昔友達の借りて運転してみましたが重ステでした 曲がる時少しスピード出して曲がった方がいいです ある程度スピード出すとステアリングは重たくないですが徐行くらいだと重たいですね 腕力があるなら是非購入を検討してみて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離