ローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
51
0

ローバーミニ:スピードウェルのタコメーターについて有識者の方にお聞きしたいです。

先日、親戚からスピードウェルのタコメーターを譲り受け、いざミニに取り付けようとしたところ配線が2本(黒、赤)しかありません。電源兼信号線なんてあるんでしょか?
基本タコメーターは3本(電源、アース、信号線)なはずなんですが…
なにしろ、情報が少ないので知っている方がいたら教えて欲しいです!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 全く分かりませんけど、本体がアースになっていて、ケースとかに収まるとアースされるとかでは?

    私はレイヨットのランプ付きのトグルスイッチをつけた時、配線をつけてもランプつかない!っでなりましたが、
    ステイにつけたらアースされてランプがついたってことがありました。

    間違ってたらすみません…

    http://mattweb.sblo.jp/s/article/135292959.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離