ローバー のみんなの質問
Qさん
2024.12.12 08:19
アメ車は査定が悪い。
などと言われてアメ車は日本では人気がありませんが。
よく分からないのですが。
アメ車が日本で人気がない定義のすべてにjeepラングラーはエンゲージしているのに。
なぜjeepて日本でバカ売れしているのですか。
と質問したら。
SUVがブームだから。
という回答がありそうですが。
jeepラングラーてSUVではなくて軍用車から発生したクルマなのでは。
それはそれとして。
ぶっちゃけjeepブランドてベンツやランドローバーやポルシェやフェラーリのSUVブランドを超えたと思うのですが。
jeepてアメ車のくせになぜ欧州のSUVブランドを超えたのですか。
余談ですが。
ジムニーもしょせんはjeepのパクリなのでしょう。
ゴッドネロスさん
2024.12.13 12:04
単純にカッコいいと思うからだけで、SUVとか関係ない。
髭ゴローさん
2024.12.13 10:08
ジムニーは日本向きに作られたjeepのパクリですね。
Jeepは広大な半砂漠が多いアメリカ向きに作られたクルマだと思います。
日本は林道が狭いですから、軽いジムニーはjeepよりスタックしにくく実用的です。
リフレさん
2024.12.13 09:41
中国企業に買収されたのでは?
人気は、見た目の綺麗さだけでしょう。
han********さん
2024.12.12 22:46
Jeepと言えばラングラーを皆連想するけど
現行車のJLは作りが良くなったので昔のアメ車のイメージが払拭出来ると思うよ。
ただ昔からのアメ車好きからは優等生すぎてつまらないって感じますね。
これじゃ国産と変わらないじゃん⁉︎
因みにアメ車とヨーロッパ車は全然違う物だから分けて見るとまたそれぞれの良さが見えてきますね。
keg********さん
2024.12.12 18:59
当然ながらラングラーもSUVですよ
軍用車がベースというならGクラスだってそうですし、ランクルも海外では紛争地帯でお馴染み。自衛隊の1/2tトラックはパジェロベース、ジムニーもインド軍の装備です
まあ原点みたいなものなので質実剛健派がラングラーに似るのは当然です
目的に応じた合理性を追求すれば大体ああいうカタチと構造になるんです。スポーツカーも似たり寄ったりになりますが、戦場という環境は遥かにシビアですからね
欧州の現行SUVはGクラス以外はブランドですがジープは元祖にして原点
そこに魅力を見い出す人もいるでしょう。比べても仕方が無いです
ごとねさん
2024.12.12 18:32
壊れませんよ?…つか
壊れる程→精密じゃありませんし
ほんと…雑☆
ラングラーにしろ&マスタング にしろ
壊れる?よりも<壊す」人が多い?
人気なのは→ブランドイメージ☆が高いですからね
特に…劇場車
ハリウッド映画=アメ車」のイメージが☆
私も…アメ車に乗っていました
もちろん☆映画の影響です
sak********さん
2024.12.12 18:23
初代のJLラングラーアンリミテッドスポーツのってますが,
当時(2019年)は税込みで480万,サハラでも530万でした.ランクルなんかより安価でなんとか手に届く価格帯でしたが,その後,消費税が10%になり,少しずつ値段があがり,サハラが650万越え,物価高騰が毎年続き,ついにはスポーツですら税込み800万越えと価格高騰しています.
すべては,日本の経済が低迷していることに起因していると思います.
ちなにみジムニーも乗ってましたが,ジープミニが短くなってジムニーになったともいわれてますね...
スポーツにすでに6年以上のってますが,今のところ故障はありません.バッテリーは今年初めて,自分でシングル化しました.大きなトラブルはありません.
nal********さん
2024.12.12 13:20
JLラングラールビコンとJTグラディエータールビコンを乗ってます。
おそらくキャンプブームもあり、アウトドアに似合い、そこまで安くない車は?となると、ジープやランクル300、ディフェンダー等が上がってきます。
その中でビジネスとしても使う人以外の、いや遊びでしょうという人に人気があるように思います。
アメ車は壊れる等デメリットがJKラングラーからJLラングラーになり、かなり改善されているのも人気の理由かなと。
mocaさん
2024.12.12 10:25
形が好みで売れているのでしょう。
私もその1人でした。
性能は最悪です。
パートタイム4駆で普段はFRで走ってますが
4駆に切り替えるとなかなか曲がりません。
エンジンの熱が足元から車内に伝わりエアコン全開でも汗かきます。あちこち故障します。
形以外何も良くありませんでした。
そのあとレクサスにしましたがなんと快適かと!
1DINのカーオディオ検討中ですがおすすめおしえてください。車はローバーミニです。 通常リアスピーカーだけですが、フロントにもスピーカー増設したいと思っています。
2025.1.25
40thのminiローバーを所有しております。その車のグローブボックスのフチのシルバーモールはどの様な形状ですか、またどこで手に入りますか?よろしくお願いします。
2025.1.24
ローバーの純正色のカラーコード507 カレドニアンブルーは 日塗工の色番号だとどれか分かりますか? 見てもよくわからないので詳しい方よろしくお願いします!
2025.1.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!