ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
770
0

車選びに迷っております。
4月から新社会人として働いておりまして、車の購入を検討しております。

候補として
新型デミオ、cx-3、NDロードスター、z33フェアレディです。
完全に見た目の

みでの候補でして、性能がそれぞれ違うことは重々承知しております。

デミオを買うならグレード良いのにしたいなあ、あれそうするともう少しお金出せばcx-3が変えるぞ、あれそうなるともう少しお金出せば憧れのNDロードスター買えるぞ。でもなあ幌車はイタズラが怖いしなあ。じゃあz33のフェアレディにしよう!でも維持費とんでもないしなあ。じゃあデミオにしよ‥以下エンドレス。状態で御座います。笑

皆様ならなにを購入致しますか?
今現在の貯金は100万円程ですので、いますぐの購入は考えておらず、年末までに欲しい!という状態で御座います。
日曜日しか休みがなく、日々のストレスを少しでも解消したいと思っております。
もちろん交通ルールはきちんと守ります。

また皆様の憧れの車は何でしょうか?
ちなみに僕はレンジローバーのイヴォーグとBMWのZ4、i8、マツダのNDロードスターです。

皆様の回答お待ちしております!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

憧れてる車がNDロードスターなら
NDロードスターを買えば良いんじゃないかな。
Z33は価格が安くなったとはいえタイヤは18~19インチ、排気量が3500ccなんで維持費、税金が高いです。

幌車のイタズラを気になされているようですが、
僕はZ34ロードスターを所有して3年程になりますが一度たりとも幌にイタズラされたことはありません(PAで停めてフェンダーにドアパンチ食らってた事はあります)

近所の911カブリオレに乗ってるブルジョアなおじさまは六本木で路駐してたら幌を破られたそうなので、車格や停める場所によるでしょうか。

あと鳥の空爆が厄介ですね、
車はローン組むより貯めに貯めてなるべく一括で買った方が良いですよ。
(金利を払うために働くのはバカらしい、特に趣味車となれば尚更)

そんな僕の憧れはコルベットスティングレイ、Zも良い車だけど。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.2.9 22:28

皆様ご回答ありがとうございました。
もっとお金を貯めて勉強して車購入に向けて働いていきたいと思います!
felt0806さんと迷いましたが、幌車のイタズラについての回答、かっこよいz34を見せてくださったのでharryzeonicさんをベストアンサーに選ばせて頂きます。ありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • NDロードスターに乗って半年になります、楽しいですよ!
    もちろんMTにしないと楽しみかたも半減しますけど。

    ロードスターは税金も安いしなんせハイオクでも燃費が良くて18くらいの優等生です。

    乗って楽しい車なら間違いなくロードスターです。

  • 給料がいくらか、維持費にどれくらい出せるかとかでかわってきますが、
    ランニングコスト的にはデミオやCX3。

    あとCX3は多分知ってるかと思いますが、見た目の割には狭いです。デミオと居住スペースは変わりません。荷室がちょっと広くなってるくらい。
    ただ質問者さんが上げている車的に、実用性よりも走りや見た目、ロマンを求めるタイプかと思うんで、買えるんであればロードスターかフェアレディが良いのではなかろうか。
    デミオも素敵です。ただあくまでも高性能のコンパクトカー。
    CX3は見た目は物凄くオシャレですがデミオベース。
    ロードスターは日本のオープンカーの代名詞みたいなもんです。
    フェアレディもデザイン性が唯一無二でかっこいい。


    憧れの車は庶民的かもですがフォレスターとかレヴォーグ。

  • まずは試乗からですね♪

    うちはロードスター買って、もうすぐ納車です
    子供居ないからこそ乗れる車ですが。。

    か、その金額なら中古でスポーツカー買って乗り潰しては?

    元カレはインテグラを50万くらいで買ってましたし、旦那も150万で国産スポーツカー、50万でBMW購入してますし


    私自身はビートル、パオが欲しいです

  • ロードスター買えばいいんじゃないの?
    何だかんだ言っても若い頃しか乗れないクルマだし、失礼ながら、ロードスター程度が「憧れ」なんて思えるなら安いものでしょう。

  • Z33以外は新車販売しているので試乗出来る。
    あとは見積りを見比べてみたり、維持費を調べてみれば良いかと。
    車は買ったら終わりではありません。
    その後の維持費が深く関わってきます。

  • ひとつの提案ですヽ(*´∀`)ノまず「新社会人さん」ということもあるのでコストパフォーマンスに優れたデミオでどうですか?走る曲がる止まる荷物詰める燃費が良いコンパクト車庫サイズ気にしなくて良いドライブやデートも出来る。ヤケで選ぶとか投げやりにはならず大切にしながらもステップアップでどうでしょうかヽ(*´∀`)ノ大切に乗っていれば査定も出ますので次回候補のクルマの時に下取りって手もありますよ。いきなり良いクルマを選ぶとその先を楽しめなくなるので次のクルマを楽しみにしながらのデミオって手もどうでしょうかヽ(*´∀`)ノ

  • CX-3が、いいんじゃないでしょうか!?

  • 年末の購入予定であれば今決める必要は無いでしょう、購入前のあれこれ悩んでいろいろ調べることは悩ましい半目とても楽しい事でもあり車の知識を高めるきっかけになります。
    耐久レースを数年走っていた経験から運転を上手くなりたいのでしたらロードスターをお勧めします。

    憧れの車はフェラーリのディーノ、ロータスのエスプリターボです。

  • アストンマーチィンDB9

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離