ローバー のみんなの質問
非公開さん
2019.3.24 09:35
AudiやBMW、VolvoやLexusといった同車格・同価格帯のクルマを販売しているプレミアムブランドがありますし、ランドローバーやジャガーやポルシェだと乗るようにするともう少し上の価格帯になります。世の中にはもっともっと高価格のブランドがあります。
少なくてもベンツを含む5つのブランドについては認知度もあり、サービスやクルマの味付けが違うだけで、要は好みの問題だと思うんですけど、どうなんでしょう?
bhiro1620さん
2019.3.25 04:02
メルセデスって高級車好きと世間一般のイメージでは結構違いがあって、
世間一般では、ザ高級車の王道のイメージで、レクサスやBMW、audiよりごくわずかにハイブランドなイメージのようですよ。100万円くらい高そうなイメージなんですかね。
ジャガーは車知らない人にとっては、あまりイメージも何もない気がしますね。車知らない=車に興味ないという人も多いと思うので、なおさら人の車を見てどうこう思ったりもしないのではないでしょうか。
ちなみに、ジャガーXJを地元の田舎の友人達に見せた事がありましたが、ひぇええ、っていってましたよ。
ジャガーXJもベントレーフライングスパーもクライスラー300も多分彼らには同じように見えるんだと思います。とりあえず高そうとは思ってた感じでしたね。けれど、例えばジャガーxesを見てそれが1000万円の車だとは車知らない人間には思えないとは思いますよ。
同じようにたぶん、ポルシェ718ケイマンを車を知らない人が見たら、スーパーカーやと思うかもしれません。
718ケイマン、911カレラ、911ターボまさかこの3車が900万円、1500万円、2800万円とこんなにも開きがある事はあまり知らないと思います。
なので、ポルシェってだけでベンツやbmw、audiとは桁違いの価格だと彼らは思うと思います。
----------------------------------
高級車好きのイメージでは最近のメルセデスは高級車の入門車のイメージが強いと感じます。今までごくごく兼価な国産車に乗っていたあまり高級車を知らない人がE200、cla200など低排気量モデルを買っている印象が強いです。最近のメルセデスは諸経費やオプションも他のドイツ車と比べて安いです。そういった意味で、僕の中では、最近のメルセデスは、車好きや様々な高級車に乗り継いで来たような人はまず選ばない車という印象です。
それから、実際には、audi、bmw、メルセデスで比べると1番高くつくのがaudiで、同じ形の車を比較するとaudiは乗り出し価格でメルセデスの1.3倍くらい高くつきます。
ちなみに、レクサス車は比べるとaudi、メルセデス、bmwと比べて1番安いです。
そして、ポルシェはオプションが高いです。
例えば、僕は新型のaudi A7を購入したばかりなのですがA7は総額1350万円、メルセデスclsの新型は総額1000万円、ポルシェ パナメーラは友人が買いましたが総額1400万円だったそうです。
それから、ほかにレクサスrx450h fスポを所有してますが、乗り出し750万円でしたが、よくガソリンスタンドなんかでこの車1000万円しますよね、なんて声かけられましたが、車知らない人から見ると高そうに見えるのかななんて思いました。
もちろん、新しくかったA7とレクサスrxを比べちゃうと、もう全然乗り味とかハンドリングとか違いすぎて、レクサス車はかなりチープに感じます。
最後に実際の乗り出し価格についてですが、ポルシェ=audi =レンジローバー > bmw = ベンツ = ジャガー > レクサス ですかね。
もちろん比べる車によっても変わりますが、車両価格で600万円から1200万円くらいまでの車ではこのような価格比較かなと。まぁ、ぶっちゃけメーカー差で極端に変わる事はなく、要はその車その車によりけりかなと。
レンジローバーの購入を検討しているのですが、よくランドローバーは故障すると聞きます。 この年式でこの走行距離は故障多いと思いますか? 購入した場合1年くらいしか乗る気はなく1万キロくらいは走る...
2025.2.16
恐れ入ります。 1988年式のローバーミニですが、ウインカーが点いたり消えたりします。 消えていた場合、配線をゴソゴソすると点きます。 また、走って右左折時に点かず配線をゴソゴソすると点きます。 配線
2025.2.9
ランドローバーディーラーの対応。 ディフェンダーとレンジローバー試乗に行きました。 1週間前ディラーへ予約電話 「夕方から用事(映画)があるので3時には出たい。2時に来店します」 と、伝えたところ 「
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!