ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
64
0

カーオーディオについて詳しい方がいたら教えて下さい。

現在 2003年式のランドローバーに乗っています。

その車種の中では良いグレードだったようでスピーカーが純正で11個付いています。

(ピラー内ツイーター2個、フロントドア各4個、リアドア各4個、リアゲート内ウーハー)

これを生かして、もう少し良い音にしたいと思っているのですが、どちらのメーカーが宜しいでしょうか?

またウーハーやアンプなども変えないと、スピーカーだけではあまり意味はないですか?
せめてドアのメインスピーカーだけ変えるだけでも違うなど、色々とご意見くださると嬉しいです。

なるべく安く、それなりに違いが分かる程度でも良く、そこまで徹底した拘りはありませんので、デッドニングや配線に拘るなども考えてはいません。

デッキはカロの定価3万前後(ネットで1万5千円)くらいの物を使っていますが、やや上のものを購入予定です。

ジャズなどを良く聞くのが好みで、カーオーディオに関しては全くのド素人です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

内装を自分で外せるなら外してスピーカーの振動板が薄い紙で作られているものであれば性能の良いスピーカーに交換すれば効果があります.具体的には加工せずに取り付け可能なジャストフィットスピーカーなどと言われる品でして大体二個セットで7万円程度の品を購入すると良いです.理由は振動板のみならず振動させるコイルに厚みがありユニット自体も強靭に作られており重くなっているからです.
もしくはアンプをグレードを上げるの手の一つになります。これにはスピーカーの定格入力を調べアンプの定格出力のほうが大きいものはスピーカーが壊れる為使えません。使える範囲のアンプでも純正よりも出力が大きいものならばより余裕もって安定した信号をスピーカーに送ることが出来る為音質は良くなります.しかしながらアンプ交換だと電源ハ-ネスやスピーカーコ-ドを新たに引く必要があるので自分でしない場合はコストがかかります.かといって安いスピーカーに交換しても全然変わりません.
最初は前のドアだけでも交換したらいかがでしょうか?
純正品がちゃちな作りのものなら効果を実感出来ます。オススメはカロッツエリアです。

質問者からのお礼コメント

2016.1.17 16:07

ありがとうございます!参考になりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離