ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,654
0

レンジローバーをディーラーに見に行って、試乗したのですが、
その前に、BMW X5を試乗していたので、

・ナビの画面が小さい、性能が良くない

・X5で標準装備の最新の安全装備(レーンキープ、前の車をレーダーで調整しながら、
すすめるクルーズコントロールなど)がほとんどついていない。

などなど、テクノロジーで遅れている部分があり、
ちょっと失望しました。

ブランド的には、レンジローバーが欲しいのですが、
現行のレンジローバーは、それでも買いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW X5の4WDシステムはレンジローバーから盗んだものだけどね…

インテリアの素材はレンジの方がはるかに上だと思うけど…
貴方が最先端技術満載のクルマに乗りたければX5でしょう

ここで聞くより貴方が本当に乗りたいクルマを選べば良いかと思います

その他の回答 (3件)

  • レンジローバーはすでに英国の自動車といってよいのか不明ですが、少なくとも20世紀までは英国貴族の”仕事車”として地位を確保しています。

    ご自宅の敷地は広大で、自宅周囲を一周するのに60mph(96km/h)で走り続けても1時間以上かかるような敷地です。

    中には自宅の庭で世界ラリー選手権(WRC)であるRACラリーの1ステージを受け持っている方もおられました。このためには数千人以上のギャラリー用の観覧スペースや駐車場所も必要ですのでその広さが想像できるかと思います。

    そのような方が自宅の庭の見回りに使用するのがレンジローバーです。 ついでに近隣の商店への買い物にも使用します(わが国でいえばコンビニに行く感覚でしょうか)。

    これに憧れて購入する層があってようやく成り立つブランドだということです。ACCが必要な方が購入する車ではありませんでした。

    現行車は確かに庶民(common people)にすり寄っています。 しかし立ち位置として下から上がってきた車と異なり、上から降りてきた車というものが差別化には必須であり(Snobbishといわれます)決して売るために変えることはできないと思います。

    すなわちcommon peopleのためのBMWにある装備が”ない”のが売りであり、当たり前である車なのです。

  • 個性と用途の問題だね。
    レンジローバーは都会派のSUVとしての位置づけで、BMWは乗用車としての位置づけが基本。
    街中用途での中心で豪華さも希望するならBMWで、カントリーで遊ぶならレンジローバーだな。

    俺はグランドチェロキーを持ってるが、他にも持っているBMWほど乗用車的な豪華さは無いが、SUVとしての安心感とそれなりの機能で満足している。

    クルーズコントロールは必須だな。楽ちんだし排気量が大きくなると高速道での燃費がかなり伸びるようになる。
    退屈になるので深夜の居眠りには要注意。

    俺はJEEPという伝統的で本格的なSUVを選んだから、レンジローバーはJEEPに比べると町乗り志向だから選ばなかった。

    オンロードタイプなら他にもベンツAMGとかも持っているから、割り切ったSUVが欲しかったのでグランドチェロキーとなった。
    中途半端でなんの取り柄も無いBMW X5を買う理由が理解出来ない。

    外車は中古なんて買ったらダメだよ。車は必ず新車が鉄則でそうでなければ本来の良さが分からない。

    http://www.jeep-japan.com/grand_cherokee/performance/

  • 英国車に時代の流行を求めてはいけません

    「女王陛下御用達」

    ロイヤルワラントのお墨付きを買うのです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離