ローバー のみんなの質問
くろさん
2017.1.26 21:48
ですが、いくらカタログ値を比較したり、レビューを読んでみてもイマイチ甲乙がつけれないんです。ディーラーにお話も伺ってみても他メーカーの車と比較ができないんですよね。実際乗っておられる方、詳しい方、ご教授願います。
いま検討している車<検討している順に書いています>
・ランクル200(現行マイナーチェンジ後)
・M.Benz G550(5500ccターボのビックマイナーチェンジ前のモデル)
・パジェロショート(最も新しい分で)
・M.Benz G350d or G350ブルーテック
・ランドローバーディフェンダー
・レンジローバーヴォーグ(前型)
・レンジローバー(現行)
・ディスカバリー(現行)
・VW トゥアレグW12 (クロカン関係なく欲しい車なんですが、走破性は悪そうですよね)
・レクサス LX (金銭的にも悪路を走る根性もないですが、一応ツレさんの押しです)
以上です。
もちろんジムニーの良さは重々承知しているつもりですが、何分人とかぶりたくない性分のため、一応リスト外にしてあります。また、転がっても精神的にもお財布的にもダメージが少ないのは最大のメリットだと思います。
基本的に中古車を検討しています。外車特有のしょうもないトラブルも理解しているつもりですし、どうせ泥だらけになるのに車にこだわってどうするんだ とおもわれるかもしれませんが、ついついこだわり過ぎてしまうのが悪い癖です。(いろいろ申し訳ありません)
jjf********さん
2017.1.27 14:59
1番はG350ですかね。
理由はリジッドサスはそれほど長い脚ではないけど、3つのデフがロック可能なところ。
重すぎるのが欠点ですが。
2番ディフェンダー、2番にしましたが、場所によってはGを上回るとは思います。
昔に比べるとロールゲージが付いたり内装が乗用車的になり重くなった分、脚も随分固くなってしまいました。
オープンデフに拘ってたランドローバーも時代の流れか電子制御のトラクションコントロールも搭載しました。
良いことなのか、悪いことなのか判断に迷いますが、ノーマルの110でも十分なクリアランスがあり、自分は110でも90でもどちらでもいいかと思っています。
3番パジェロショート
ランクル200と迷いましたが、シュートであればランクルを上回るパフォーマンスがあるのではと期待を込めて。
後ろ脚も独立懸架になってしまった今のパジェロに昔のような走破性は期待出来ないかもしれませんが、サスストロークだけがクロカンを左右する訳ではありませんからね。
レンジやディフェンダーは車幅が2メートルを超え、車重も2.5t以上で車高調整で車高をめいっぱい上げたところで、ボディへのヒットは避けられません。
いくら電子制御満載のコントーロールでも、泥濘地になんて入ってスタックしたらお手上げです。
僕はランドローバーが何処へ向かおうとしてるのかよくわかりません。
ホイールベースとサスストロークから割り出されるRTI(Ramp travel index )という数値があります。
いわゆる犬ション台というやつで測るのですが、ノーマル車両で一番数値が高いのがラングラールビコンです。
数値は830位だと思いました。それまではレンジローバークラッシックの670が最高でした。
ラングラーはお好きじゃとのことですが、前後デフロックに4倍速のトランスファー、スタビ解除装置と現時点でストックとしてならラングラールビコンがもっともパフォーマンスが高いと言えます。
質問者からのお礼コメント
2017.2.1 01:37
回答ありがとうございました。自身でもRTI値について調べているところです。今後もお世話になることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。(深々
純粋にランドローバーディフェンダーが外見 内装 走破性が気に入って本気で購入を考えてるのですが、周りから見たら嫌味な車と思われるでしょうか? 乗れたらなんでもいいかなと思って軽自動車も視野に入れ...
2024.10.13
ベストアンサー:v8なら見栄で買えるような車ではないので心配無用でしょう。 金持ちだなと思われるだけ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!