現在位置: carview! > カタログ > 日産 > クリッパー > 2010年8月〜モデル > 口コミ・評価一覧
グレード: 660 SD ハイルーフ(AT) 2010年式 乗車形式: マイカー
がんばれクリッパー それまで乗っていた3ナンバー車を廃車にしていまい、取り急ぎ買った車です。初めての軽でしたが、あまりの非力さ(43馬力)に愕然としつつもアイポイントの高さ、車体の小ささは新鮮でまるでゴルフカートに乗っている気分です。特にホイルベースの短さ(軽では普通)と小ささと軽さは武器で今まで敬遠していた路地や田んぼのあぜ道、小川にかかる小さな橋にも入って行けます。意外と東京など大都市との相性は良さそうです。 反面空荷では後輪にトラクションが全くかからないので、ある程度の泥濘路では車体を右へ左へ振りながら頑張ってくれますが、砂浜では簡単にスタックします。 誰が見ても遅そうな車なので高速で煽... [ 続きを見る ]
グレード: 660 DX 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
以前勤めていた会社の作業車 それまで所有していた車が車検&事故で廃車となり、暫くは会社の車であるこの車に乗りました。 よく走り、よく積んだ作業車でした。特に街中での作業には大変重宝しました。 まあ、いくらか欠点があったのも事実ですが、街乗りとしての作業車としてなら使える軽バンだと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 DX ハイルーフ(AT) 2007年式 乗車形式: マイカー
買って正解でした 軽キャンカーとして、中古車で購入しました。 クリッパーのユーザーレビューを見て、評価の低いイメージを抱いていました。 でも、ユーザーになって使い方次第で随分と評価が変わってきました。 私自体、三菱系の車は低く評価してて、こんなのでキャンカー生活が出来るの?と、 半信半疑でした。 期待は、見事に裏切られました。 要は、使い方ですね。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 DX ハイルーフ(AT) 2010年式 乗車形式: 仕事用
優秀です 仕事でほぼ毎日乗っています。道具や荷物を満載しているのに良く走ります。 前車がミニキャブで15万kmトラブルがなかった為、またミニキャブに乗ろうかと思いましたが、日産から好条件が出たのでクリッパーにしました。 6月の購入ですが、震災の影響で希望のMTが3ヶ月待ちという事で、納期の早いATに変更しました。 半年使用(走行8000km)してみて何の問題もなく、心強い相棒です。 前車同様永く乗れるようにと思っています。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 DX ハイルーフ 4WD(AT) 2010年式 乗車形式: 仕事用
これまた意外と使える 引越しの荷物運びに使うため、レンタカーにて利用しました。 お仕事で使われる方の場合、自分で車を選べない場合が多いとは思いますし、 「荷物を積んで運ぶ」という点ではどのメーカーの車もそうそう遜色は無いと思います。 (おおいに違うぞ!と思われた方は、私よりもこのジャンルの車に習熟された方だと思います。恐らくこのレビューは読まなくても、自分に合った車を自力で選べるのではないかと・・・) なので、どちらかと言えば趣味的に使われる方向けの内容になるかなと。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 DX ハイルーフ(AT) 2007年式 乗車形式: 仕事用
大失敗! あまりに低い動力性能、よくここまで酷い車が作れたものだ。 開発ドライバーはこれでOKを出したのでしょうか? 毎日乗る車だからこそストレスの無い物に仕上げて欲しい。(コストが掛かるけど) イタリアの下駄車を見習って! [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2007年式 乗車形式: その他
昔もクリッパーってあったんだよ。 40年以上も前のプリンス自動車の時代に、2トントラックぐらいだったと思うけど、クリッパーという車がありました。今は、アトラスというトラックが日産にあるけど同じぐらいの大きさです。 名前が復活して懐かしいと感じた人は少ないだろうね。しかし、軽自動車で復活するとは意外でした。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 GL ハイルーフ 4WD(AT) 2003年式 乗車形式: マイカー
旅車 この車で3年かけて沖縄以外のすべての都道府県を走破しました。 60キロ走行ならリッター14~16キロ走ります。 ただしエアコンを掛けると燃費が下がるので 暑い日は窓を開け、寒い日はダウンジャケットを着て走行 夜は後ろのスペースでまっすぐになって寝ることができます。 北海道の極寒2月にモンベルの寝袋に包まって安眠しました。 [ 続きを見る ]
グレード: 660 ルートバン SD 2シーター ハイルーフ(AT) 2003年式 乗車形式: その他
にあわない 40キロデモ、10キロから、30キロ、しか、でない。 とても、おそい。いえに、bam、と、べんつ、が、ある画、こんだけおそいくるまは、はじめて、みた。 さかが、のぼらない。 おちてくる。 おそろしい。 むかわない。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
ロングボード入ります この車を買うこと自体でおそらく外観よりも荷物を積みたいという方が多いと思います。機能は十分です。不便なことは特にありません。税金も安いし、買ってよかったと思います。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|