日産 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
35
0

高校3年生で日産車体九州かマツダ株式会社に行きたいと思ってます。皆さんならどっちにいきますか?
家は熊本県なので日産の方が長期休暇で帰る時に便利だと思うのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • マツダ株式会社の方はよくわからないですが、日産車体九州の方は一年働いて即辞めました。まず部署ガチャで組み立て、塗装、車体、検査のいずれかに配属され、検査(ほぼ入れない)、塗装以外に入ればマジでしんどいと思います。車好きなら別かもしれませんが私は特段好きでもなんでもなかったのでとてもきつかったです。(精神的にも体力的にも)
    また、社員と派遣で待遇の違いがかなりあるのでどっちで受けるかも大切です。
    お勧めは派遣で社員より残業は少ないし給料も1.5ぐらい多いです。(昇格はありませんが)

  • どっちも似たような感じです

  • 日産は別府の工場かな?一概に言えないけど、知り合いが居心地良さそうにはしてる。マツダ車は好き嫌い分かれるのか、日産車の方がたくさん走ってるように感じる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離