日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
65
0

日産にお勤めの方、セレナ乗ってて詳しい方いたら教えて下さい。

パーキングブレーキが点滅したので日産に持っていったのですが、原因が分からない。とりあえず点滅ランプ消しとくからまた点滅したら待ってきてと言われました。
その2日後また点滅したので持って行ったけど、やっぱり原因が分からない。次また点滅したら詳しく調べるけどそのときの修理費20万。と言われました。

高すぎて、また点滅するの怖かったのでもうパーキングブレーキは使わないことにしようと思い触らないでいたら昨日出先から帰ってきてエンジン止めようとしたら、触ってすらないのにまた点滅しだしました。。

日産の修理費ってこんなに高いのですか?泣
点滅したままでも普通に走行できるのですが、修理持ってった方がいいのでしょうか?泣

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どのセレナか知りませんが電動パーキングの故障は時々あります、ワイヤーが伸びやすいのか内部不良かわかりませんがパーキングブレーキアクチュエーターの一体交換になります、
まあ原因がわかって無いのでモジュールも一緒に交換すると20万ぐらいにはなりそうです。

その他の回答 (1件)

  • ホントの話?

    原因が分からないのに、修理代は分かるっておかしくない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離