日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
93
0

何故日産スカイラインGTR R32、33、34の中で33の評価や評判が悪いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R33型スカイラインGT-Rの評価や評判が悪い理由を述べる前に、

先代のR32型スカイラインGT-Rのベースとなる、R32型のGTS(typeM含む)がR31型よりボディサイズを思い切ってコンパクトにしたことから、ボディデザインそのものはカッコ良く好評でしたが、逆にそれが仇となって、R32のセダンユーザーは車内が狭いとの不評を買うこととなりました。

そこで、日産の開発陣は、R33型スカイラインを開発する際に、旧型の反省を活かして居住性を向上させるため専用ではなく、既に発売されていたC34型ローレルのプラットフォームを採用しました。

すると、R33型スカイラインが登場した頃は、居住性が向上したの良かったのですが、それがこだわり過ぎたためか、ボディサイズがやたら大きく見えてしまったのが災いして、R32型ではスッキリしていたボディデザインが、R33型では丸くなり過ぎてアクセントがなく、中途半端に野暮ったく見えました。

R33型スカイラインをベースに延長上の開発において、1年数か月遅れでR33型スカイラインGT-Rが登場するのですが、その間に行われた東京モーターショーでは、次期型のR33型スカイラインGT-Rが参考出品されていました。

次期型の評判としては、R32型のキープコンセプトでデザインそのものはスカイラインらしさが出ていましたが、ただ、GT-Rとしてはデザインそのものがおとなしく、戦闘的な迫力や凄さがないなど、インパクトが弱かったです。

モーターショーの発表後、結局はリアスポイラーを大型化したり、ウイングの角度調整が可能になるなど、多少はマシになりましたが、性能はR32よりアップしていても、ベースモデルのデザインをそのまま引きずっているのが、R33型スカイラインGT-Rの評価や評判を悪くした理由ではあります。

その後に出た、R34型スカイライン(GT-Rを含む)は、R32とR33の中間サイズで、R33よりもカッコ良かったのですが、当時はバブル崩壊後の不良債権による金融危機の時代で車が売れないため、ユーザーの嗜好が従来のセダンタイプから利便性の高いミニバン等へ流れて支持を拡大し、新しい価値を見出していたことから、皮肉にも評判の悪かったR33型よりも、累計販売数を落としています。

その他の回答 (4件)

  • カッコ悪かった(;^ω^)

    頭文字Dは発売の後から始まった漫画だし、
    当時広報ナンチャラなんて知られていない事

    兎に角、前々年発売のS14シルビア同様、野暮ったい見た目が敬遠された

  • 評価はデビュー時の広報車のよく見せようとしたツケ。
    ノーマルでは大きく重くなったのはその分の性能進化はある。ニュルの短縮はされてる。
    ローレルと同じシャーシってのが妥協の産物的に取られて正当には評価されてない。

    評判はイニDのせい。
    湾岸ミッドナイトでは悪くないけど、イニDは読者が多くその分、素人が素直に受け売りしたから。
    当時はネットとかが無いから全国均一な評価があったかわからないけど、デビューしてからはミッドナイトパープルの色のおかげでちょっと悪っぽいとこがいいイメージで捉えられてたけどね。(32のガンメタから流れ)
    まだ、デビュー当時はランエボやインプがRレベルに来てなったてのもある。

    デビュー時でいえば34のほうがデザインはいろいろ言われてた感じだけど。

  • R32が後部座席狭すぎと言われてたので、全長+130mmとホイールベース105mm長くして、さらに補強も入れたから100kg重くなったので、見た目からデフと呼ばれました。
    ニュルで21秒速くなったから見た目とは違うけど。

    ちなみにR34では32と33の中間ぐらいのサイズに変更したけど、不評なのは変わりませんでした。ユーザーが欲しかったのはR32みたいな車でした。
    GT-RがR34で生産修了して、後継車が無いことが公表させたので、最後のRB26エンジン搭載車として人気になりました。

  • 漫画の影響(峠で走らせるのと高速道路で走らせるのとでは評価が変わる)
    日産の広報車の問題
    R3♯系の中ではニュル最速なんだけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離