日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
275
0

日産ノート

今のデザインがすごくダサいと思うのですが、次のマイナーチェンジかフルモデルチェンジで元のデザインに近いものに戻りますかね?
ネット上の評判もあまり良くないと聞いたのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デザインは個々の好みもあるので何とも言えませんが、個人的には前のエクステリアの方が良いと思います。
デジタルVモーションは、フロントグリルの大きい車には合うかもしれませんが、ノートの様な車には合わないと思います。
3年後位に予想されるフルモデルチェンジに期待ですね。

その他の回答 (7件)

  • 失礼ですが、質問者は日産自動車の人気車「ノート」の現行車をご購入のうえ私有されていますか?
    それともトヨタ自動車の利害関係者として他自動車メーカー各社に対する不正競争防止法違反(風説の流布)等、きわめて卑劣な犯罪行為に及んでいる積もりですか?

    もし、現行車のデザインにかんして役員の水口美絵が古巣であるトヨタ自動車から介入を受ける等して不当にデザインを歪めた等の背景があるのなら極めて深刻な問題だと思いますが、これまでの報道をつうじて知るかぎり、そういう情報は確認できない為どうぞ安心してノートの現行車を御購入下さい。

  • 私も最近の車は四角くなったり、ライトが細くなって車らしさが損なわれてきている気がします。今のノートもそれに漏れず、角張って不細工になってきているので好きになれませんが、流行なのでモデルチェンジをして元のデザインに戻る見込みは無いと思います。

  • ダサいかダサくないかは各人の主観なので人それぞれです。

  • 今月末ぐらいにオーテック・クロスが出るようです。
    高くはなりますが、待たられれば。

    MC後、単なる平凡な5ドアになりすぎです。

  • 元のデザインには戻らないでしょ!

    元のデザインが駄目だから、日産デザイナーが今のデザインがイケてると思ってマイナーチェンジした訳だから、駄目なら別のデザインにする事はあっても、元に近いデザインに戻す事は無いと思う。

    デザインに関しては日産とホンダはデザインセンス0だと思います。

    海外モデルのキャッシュカイやジュークにマイクラは格好良いのに、国内モデルはセンスが無いです。

  • セレナ顔の事を言っているのだとしたら、元に戻る可能性は低いと思います。

    ノートは自分の中ではデザインは好きな方だったので、今のデザインになって興味すら無くなりました。

  • 日産ノートの次のマイナーチェンジやフルモデルチェンジについての具体的な情報は、現時点では公表されていません。デザインについては、ユーザーのフィードバックや市場のトレンドを考慮に入れて決定されます。ネット上の評判については、個々の意見が集まるため、必ずしも全体の評価を反映しているわけではありません。新車のデザインや性能については、公式情報を待つか、直接ディーラーに問い合わせることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離