日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
61
0

日産が計画を発表し、2026年度までに16車種のEV=電気自動車を含めた電動車など、ガソリン車とあわせて30車種の新型車を投入し、今年度と比べて販売台数を100万台増やす方針としたそうですが、

これって可能なんでしょうか?あと世界規模ですが2年で30車種の新型ですって?できるものなの?それとも盛って言ってます?未来を想像させ株価アップ狙いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こういう発表はふつうは大風呂敷広げて派手にやります。
新型車を沢山出したい、沢山売りたい
という願望的な物です。

質問者からのお礼コメント

2024.3.27 10:35

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 部品は共通化させるのです。上に乗っかってるボディ 価格によりバッテリー数を変える程度です。

    回答の画像
  • 言うのはただ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離