日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
79
0

日産車のインテリジェント エマージェンシーブレーキの誤作動について質問です。

日産のe-powerに乗っています。
購入して6ヵ月位です。

走行中にインテリジェント エマージェンシーブレーキの誤作動で3回ほど停止(急な減速もあり)
しました。
この場合、後続車が衝突したらどちらが悪くなりますか?
車間距離を十分にとってない後続車か、誤作動で急ブレーキになった自分の欠陥車か?
また、後続車の運転手や歩行者が巻添えで死亡した場合はどうなりますか?
わかる方、教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

URL長いけどごめんなさいね。以下ノートe-POWERのエマージェンシーブレーキについての説明が記載されているURLです。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1709/index.html#!page?he12j1-7384131d-c618-4b03-bd29-08e1e6c662b8

通常ご質問の状態で被追突された場合、基本的には追突した側の車両の過失が100%になりますよ。 (車検距離不保持等)
※エマージェンシーブレーキが作動中は制動灯の制動灯の点灯されてると記載有

併せて、緊急性のない急制動をかけた場合は被追突側にも(30%程度)過失が出る可能性が有りますがその緊急性のない急制動を立証する責任は追突した側になります。
また、誤作動での急制動であればメーカー(日産)側の責任となりますのでそこを立証するのも追突側となります。

30%の過失を問う為に弁護士さん入れて訴訟を提起したとて時間・費用的な費用対効果を考えればそこまでしない方が多いですよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.3 06:26

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 後ろの車からしたら
    煽り運転の車に 前に回り込まれて急ブレーキを踏まれた
    のと同じようなことですね

    あなたが100%悪い
    にはならないけれども
    相当な割合がつくでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離