日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
63
0

自動車のブレーキに関する質問です。
日産「リーフ」において、減速Gは最大で0.2Gとなるそうですが、最大制動力が3000N程にも及ぶということですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回生ブレーキによる減速度が0.2G、ということですね?そんなものでしょう。
軽自動車や普通の国産車でフルブレーキ踏むと0.4G位。
国産スポーツで0.6G位。
普通の欧州車なら0.8G以上。
欧州製高性能スポーツカーなら1.0G以上の減速度が出ます。
セラミックカーボンブレーキになると1.5~2.0G出ます。
カーボンカーボンブレーキになると4~5G出ます。

ちなみに、車体に減速度を出すのは「ブレーキで発生させる熱エネルギー」です。
ブレーキとは車体の運動エネルギーを熱エネルギーに変換する装置、です。

もう一つちなみに、フランスやドイツの車検法は、
「ブレーキによる減速度0.5G以上」という検査項目が、乗用車のみならず大型トラックにも適用されます。

質問者からのお礼コメント

2024.5.24 11:49

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • めちゃくちゃ前に、つんのめる。すごい回生ブレーキ力です。逆にアクセル軽く踏んで調整してますね。いろいろなモードがあり組み合わせると楽に運転できる。ブレーキの踏み替え要らず。

  • 減速ならほとんど車が、1G程度ですよ
    加速は差が有るけど減速の差は小さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離