日産 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
144
0

父が平成13年のエルグランドを昔から大切に乗っているのですが、最近エンジンがダメになり、自身でエンジンをおろし、修理しました。(父は自動車の整備士です。)

修理をしてもやはりダメで、日産に問い合わせても部品自体がもう無いそうで、とてもガッカリしています。
どなたか古い部品を扱っているお店か、エルグランド専門(古い年式の車も扱っている)のお店を知っていませんか?
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 平成14年のE51を愛用しています。
    走行距離が23万を過ぎた頃に、オイル漏れが起こり、エンジン周りを解体する事になり、ディーラーからエンジンの交換を提案されました。丁度、エンジンもかなり疲れていたようなので、交換を受け入れましたが、エンジンの在庫が無かったので、新たに組んでくれました。
    現在、13,000km走行していますが、非常に快適に走っています。

  • 部品が無いなら修理完了してませんよね。
    修理したけど駄目と言う言い方は違うかと思います。

    何の部品か知りませんがインターネット検索すれば何かしら出てくると思いますよ。
    最終的にはリビルドエンジンでごっそり交換が楽ですが、程度の良い中古パーツで直るなら修理継続すれば良いと思います(1番安いですし)。

  • 特定のパーツが新品で出ないという事でしょうか?
    ヤフオク等で検索すれば出てきませんか?
    物によっては中古パーツになるかと思いますが、現役整備士さんならパーツさえ手に入れば直せると思います。

    後は純正の品番を、打ち込んでネット検索すれば、何かしら出てくると思いますよ。

  • リビルトエンジンというものがあります。整備士だったら知ってると思うのですが。中古エンジンをオーバーホールしたものはあるとおもいます。ユーパーツとかそういう会社に問い合わせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離