日産 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
319
0

【セカンドカーに軽自動車を購入します】

現在、車はあるのですが、燃料がハイオクでリッター6~10キロしか走らないので、維持費がかかります。

そこで、買物専用にセカンドカーとして、軽自動車の購入を検討しています。

次の軽自動車5台のうち、おすすめの1台がありましたら、ご教示ください。


1.スズキ・アルト 現行型

2.ダイハツ・ミライース 現行型

3.日産・デイズ 現行型

4.ダイハツ・ムーブ ※新型生産販売まで時間を要するので、生産終了の新古車

5.ホンダ・Nボックス ※旧型新古車

6.ホンダ・Nボックス 現行型


私は年寄予備軍で、将来的に収入も減る見込みです。

予算は問いません。
お車に詳しい皆様方からの回答を宜しくお願いいたします。

補足

現在所有している車はBMWで、昭和50年代からのBMW乗りのため、手放す予定はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 年間どのくらい走られるのか判りませんが、車買ったらガソリン代でペイできるのでしょうか。
    燃費が悪くても車を買うよりは安く上がるのではないでしょうか。

  • 予算不問で年寄予備軍と言う事と維持費を考慮するなら候補には上がってませんが、ホンダのN-VANかスズキのスペーシアベースですね。
    貨物車ですので維持費が安いですが、使い勝手は乗用車と変わりませんので。

    アルトとミライースはコスパ的には良いと思いますが、歳を取ると乗り降りが辛くなると思います。

    デイズとムーブは、候補の中では無難な選択だと思います。

    N-BOXは、購入コストがネックですね。

  • 年寄予備軍ならアルトのマニュアルを買いましょう。オートマだと暴走するよ。

  • 私ならば⑥でしょうか

    理由は、買い物用途とありますので、食材のみではなく、ホームセンター等で、ちょっとした長尺物も買う機会があるかもとの想定です
    現行は新車のメーカー保証期間故の選択でした

    燃費重視となりますと②をチョイス致します

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離