三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
262
0

トヨタ・ホンダ・マツダ・ヤマハ・スズキによる認証不正騒動が話題に
なってますが、今後の各社への立ち入り検査などで確認された悪質性の

度合いによっては、唯一不祥事で騒動になってないいすゞが、不信感を
持つユーザーの“受け皿”として、90年代前半に撤退した乗用車部門に
再度参入する手もあるかと思うんですが、いかがでしょうか。

ダイハツや日野は論ずるに及ばずで、日産はゴーン政権末期の不正検査
騒動に加えて、現在の内田政権下でも“子会社いじめ”騒動の渦中ですし、
スバルや三菱も不正検査・リコール・燃費捏造と過去一連の騒動がまだ
人々の間から抜けてないのを見ても、この間一度も不祥事のニュースに
よる社会的騒動になってないいすゞが、乗用車専売メーカーに大敗する
形で経営不振となり、90年代前期を以て一度は撤退した乗用車部門に
再参入することで、今回のニュースで各社に不信感を抱く人々の新たな
“受け皿”になり得るかもしれないと思いました。

XとなったツイッターなどのSNS上でも、90年代以前を知る“いすゞ
乗用車の復活”を求める人たちが後を絶ってないので、これ以上の機会は
ないかと・・・。

(※もし今後の新たなニュースで、いすゞも騒動の一員となった場合は、
話も大きく変わってきますが・・・。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ここまで各社不正を行っているので
ユーザーも不正ありきで購入しなければなりません。

他の質問者様で今回唯一名前のあがっていない
スバルを上げている人がいましたが、これでスバルが儲かることもないですし
仮にそうなったとして生産が追い付かないでしょう。

こういった不祥事は一過性の物であって
それに便乗してラインや工場を増やしてもリスクしかありません。

結局はブランド力が勝るわけです。

ユニクロが少し前、奴隷みたいな労働条件で働かせていたことが問題になりましたね?
ユニクロも値段を上げるようになりましたが
だからと言ってユニクロユーザーがしまむらに変えますか?
結局はユニクロを買うんですよ


今回の不正も数年すれば忘れて元通りです。

なので、いすゞが先走ってそんなことするなんてありえません。
そもそも販売店はどうするんですか??w

一番怖いのが
ここまで不正が立て続いてユーザーが慣れてしまうことです。
そうなれば平気で不正をするようになり
それが他業種までも広がるでしょう。

資源国ではない日本は技術力で経済を回してきました。
品質の低下は経済の低下です。

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 00:16

そうですね・・・。

ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • 奇をてらった考察をするのは結構ですが、やり過ぎは見てて恥ずかしいですね。

  • 絶対ないね。

  • どのような不正があったのか理解していれば、こんな質問恥ずかしくてできませんね

  • 日本人は、自動車の事を何も知らないので気にしない

    テレビ朝日の自動車番組で、自称高級車レクサスが、軽自動車でも特に安いアルトが、問題無い簡単なテストで、フェードを起こして編集者を呆れさせていました。

    自称高級車レクサスは、先ずアルトの性能を目指すべきでしょう。

    この時ですら一切気にしていなかった

    折れは生涯トヨタだけは買わないと決めたけどね

  • いすゞが乗用車部門に復活するには莫大な開発費、工場、人員、認定取得など問題が山積しますからそこまでリスクを負って返り咲くことはしないでしょうね。

    いすゞの筆頭株主に三菱やトヨタが入っていますしね。

    唯一あるとすれば、海外販売のみで生産されている「ISUZU MU-X」「ISUZU D-MAX」を国内販売すること程度でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離