三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
111
0

トヨタや三菱自動車が,中国で販売不振だというけれど,ガソリン車やHVのナンバー取得には200万円の費用が余分にかかると言われていては,売れなくて当然です。

それでも,中国の各社がEVを製造し過ぎて,600万台の余剰在庫があるそうです。
販売促進で,中国政府のやってることは異常だと思いませんか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 英語圏サイトで見かけた外人のコメント「ホンダのサイトざっと見たけど、二輪も四輪も電動がない。クレイジーだ」
    「EVを売りたくないメーカーからEV買いたいとは思わない」

  • 鶴の一声で制度を大きく変えることができるのは強みでもあります。
    まあ、今回は国内各所で流通が滞って経済が落ち込む結果になるでしょうけどね。
    車は道路塞ぐから。

  • 異常だとは思うけど、そこは民主主義国家じゃ無いからね。
    例えるならワンマン経営者の会社と同じ。

    反対意見は認めない。
    自分の意見が正しい。

    傍目には異常でも、経営者(国家)としては正しいと思ってるから、従業員(国民)は従うしか無いのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離