三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
462
0

なぜホンダやスバルやマツダには伝統的なクルマがないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばトヨタならクラウンには長い伝統がありますが。

例えば日産ならフェアレディZがありますが。
例えば三菱にはデリカがありますが。
例えばスズキならジムニーがありますが。
よく分からないのですが。
なぜホンダやスバルやマツダには伝統的なクルマがないのですか。

と質問したら。
マツダにはロードスターがある。
という回答がありそうですが。

平成以降に登場したクルマはまだまだ歴史が浅い定義だと思いますが。

と質問したら。
ホンダには昭和の時代からシビックとアコードがある。
という回答がありそうですが。

歴代のシビックがすべて並ぶと初代と最新では完全に違うクルマだと思いますが。

それはそれとして。
なぜホンダとスバルとマツダには伝統のあるクルマがないのですか。

余談ですが。
スカイラインも初代と最新では別のクルマなので伝統から却下します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダだと、S600とかS800のSシリーズ?。
マツダだと、ロータリーエンジンシリーズ?。
スバルだと、水平対向エンジンと4WD?。
一応、伝統のシリーズとかは、あるね。

その他の回答 (8件)

  • >歴代のシビックがすべて並ぶと初代と最新では完全に違うクルマだと思いますが。

    現行車で名前が残っててもフルモデルチェンジしたらもう排気量等の車格や販売ユーザ層を同じとするペットネームだけ継承した別の新型車種ですね

    例にあげた車も時代に合わせて排気量やボディ形状等々変化してる別の車と言える

    マツダもスバルもそんな車のペットネームに強いこだわりが無いんでしょうしこんな車に名前つけるの日本だけです、ですけど車の系譜は続いてる訳で(車格やカテゴリ)マツダの売れたファミリアとかカペラがアクセラだとかアテンザに継承してるし、更にマツダ3とか6とかになってる事からマツダってペットネーム嫌いなんじゃないの(知らんけど(笑))

    スバルと言ったら水平対向エンジン4WDの名車レオーネですが同じカテゴリ車としてレガシーに継承されてるし昭和の昔に出たホンダ・バラードCRーXとかマツダ・サバンナRX-7とか今考えるとバラードってなんだよサバンナって?感じでペットネームなんて必要なのか?って感じですね(ダッサ)(笑)

    マツダやスバルは経営的に軽自動車のOEM受けたりホンダは車種終了や統合等々して決して順調でも無い訳で名車は沢山あるけど経営戦略に歴代のペットネームを継承させるなんて思想はないんでしょう、でもRX-7復活とかレオーネ復活とか過去の名車の名前を冠した新型車が噂でも発表されるという事は完全に名車の名前を捨て去ってる訳でも無いのでしょう

  • ホンダには、誰もが知ってる名車バイクがあるでしょう。

  • あなたが知らないだけでホンダにもスバルにも名車と言われた車はたくさんありますよ。クラウンは名車でも なんでもありません。
    ただ「いつかはクラウン、、、」とCMで広めたのがあたっただけです。技術的に優れているわけではありません。 タクシ-もクラウンが使われたのが失敗ともいわれてます。

  • Q なぜホンダとスバルとマツダには伝統のあるクルマがないのですか。

    A ホンダにはNがある。スバルにはスバルがある。マツダにはキャロルやファミリアがある。

    余談ですが。

    クラウンも初代と最新では別のクルマだけども却下しません。
    フェアレディZも初代と最新では別のクルマだけども却下しません。
    デリカも初代と最新では別のクルマだけども却下しません。
    ジムニーも初代と最新では別のクルマだけども却下しません。

    不思議だ?

  • 車名をコロコロと変えて継続性が無いからです。

  • じじさんはこれをみてべんきょうしてね

    回答の画像
  • ホンダにはシビックがある

  • 貴方の基準に合う車、それこそが世間の基準から外れそうですね。

    全ての車は、いきなり新しくて、美しくて、燃費のある車ではありません。
    伝統の中で、トライ+エラーの結果で出来ているのです。
    今の完成形さえ、未来は完全形じゃない、、もっと、もっと。そういう気持ちの中で出来ているのです。

    そういう気持ちにが分からない人に、こんな質問されてもなぁ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離