三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
541
0

三菱自動車PHEV充電カードのプランについて

8月にエクリプスクロスPHEVが納車予定です。

充電カードを申し込むにあたって、ベーシックプランかプレミアムプランどちらがおすすめがアドバイスお願い致します。


集合住宅のため、自宅に充電設備なし
通勤で使用
往復15km程度、通勤経路に大型ショッピングモールの無料充電スポットあり。(4台分しかないため、利用できない可能性高)
月に1.2回 高速で遠出を予定しています。

自宅から5〜10分圏内に三菱のディーラーあり。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • マンション住まいだったころは、バッテリーがなくなると
    エンジンによる充電走行をしていました。
    回生ブレーキをうまく使えば電力消費も少なくなります。
    高速乗る機会があるならそこも充電する良いタイミングです。
    PHEVの利点は自己充電可能な点なので、充電カードは持っていません。

  • 充電カードは、プレミアムプランで契約しました。
    せっかく、購入した車がPHEVがもったいないです。
    僕は、ディラーとショッピングモールでの充電しています。
    特にとうでの前には、必ずします。
    プレミアムプランの方が単価安いですし、
    SAやPAでの充電も増えますし。

  • めんどくさくなって充電しなくなると思いますよ。だからカード契約しないのが正解です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離