三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
181
0

車エンジンの振動について質問です。
三菱軽自動車で12万キロ以上走ってます。
アイドリング中の回転数は安定してます
振動は普通ぐらいとおもいますが
エアコンONにすると回転数が下がり

(650回転くらい)
エンジンの振動がぶるぶるで、
クリーナーBOXがかなり揺れてます。
エアコンガスが不足?
原因は何でしょうか?
前にディーラーでエンジンブラッシングと
トリートメントをしてます?関係あるかどうかわかりませが(トリートメント中)のオイル交換しても変わらないか?
原因はアイドルアップ?
もし壊れたらエンジンチェックランプつくのでしょうか?
ディーラーでエンジンマウントではないとは行ってました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルボディ、iscv掃除しましたか?

質問者からのお礼コメント

2023.7.23 01:28

ディーラーに見てもらいましたが
原因はわかってはいませが
アイドルアップ等の学習リセットをして
学習させて様子見で、バブル、スロットルなど
1つ1つ見て1式交換しかないようです。高額になるでエアコン自体は壊れてないのでこのまま使う感じになりました。
アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • エンジンフラッシングとトリートメントは今の振動と関係ないです。
    と言うかやらなくても良い作業です。(お金の無駄)
    エアコンONでアイドルアップしないのが振動の原因です。
    三菱はその辺は見てくれなかったのですか?
    アイドリングをコントロールするバルブがあるのですがそこの掃除はしませんでしたか?
    そのコントロールバルブを見て下さいと言ってみたらどうですか。

    ちなみに私も昔は三菱車に乗ってましたがリコール問題(対象車でした)とディーラーの体質、技術力の無さから二度と買わないと決めました。

  • アイドリングを上げる機構に不具合があるんでしょうね。
    iscvかスロットルの掃除です。

  • コンピューターからのアイドリング関係が原因でしょう、普通はエアコンONでアイドリングが上がります

  • 車エンジンの振動について質問です。
    1つの・目視判断基準・例
    車輛の外観を調べ
    マフラー・テールパイプ
    黒っぽい「煤」が・付着なら
    三菱軽自動車で12万キロエンジンの・点火系
    三菱軽自動車で12万キロエンジンの・センサー系
    どちらか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離