三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
215
0

クラウンが4WDになって安物になったと定義する人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜレジェンドやレガシィは4WDなのに安物と言う人がいなかったのですか。

よく分からないのですが。
確かにランエボもGT‐Rも4WDですが。
なぜクラウンだけ4WDになるとネガティブキャンペーンをする人がいるのですか。

と質問したら。
FFベースのモーターだから。
という回答がありそうですが。

ハイテックじゃん。

それはそれとして。
なぜクラウンだけ4WDになって安物になったなどと定義されるのですか。
4WDてFFやFRの2WDよりグレードはマウントなのになぜ安物扱いされるのですか。

余談ですが。
大昔の三菱GTOも4WDなのにFRのスープラやフェアレディZより安物扱いされたのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前からあったじゃん4WD

その他の回答 (6件)

  • 4WDは関係ありません 問題になるのはFFでタイヤの経だけ大きくタイヤサイズは狭く見るからにプリウスと同じ様に感じて価格だけ高く高級感が感じられない為がっかりしている人が多い為だと思います。

  • おじいさん、「定義」って言葉の意味、知ってますか?

    いつも「定義する」「定義する」って言いますけど、それ、違いますよ。

    定義:wikipedia
    ある言葉の正確な意味や用法について、人々の間で共通認識を定めるよう行われる作業。

    「共通認識」なので、「誰かが勝手に決めていいもの」ではないんですよ。

    「クラウンが4WDになって安物になった」と、誰もが共通認識として感じている場合に、「じゃあクラウンの4WDは安物ね?みんなそれでいいよね?」と「公式に決める」のが「定義」ですから、「反対意見も多いのに勝手に『定義』する」のはNGなんですよ。

    おじいさんも、今後は「定義」って言葉を安易に「定義」しないようにして下さいよ!
    頼みますよ!

    回答の画像
  • どう考えても2WDよりも4WDのほうが費用がかかります

    したがいまして安物という見解を持つ人の頭のほうが怪しいと思われます

  • クラウンの4WDは15系からあったのでは?
    現行クラウンもクロスオーバーだけでは判断出来ないのでは?
    4WDが安物ならランドクルーザーは?
    誰が言っているのでしゅうか?
    初めて聞きましたが?

  • そう云う評判であることを知りませんでした
    しかし確かに古い人間には、
    "いつかはクラウン" と云うキャッチに当てはまらない感が強いですね
    コンポーネントやユニットより、デザインに風格が感じられないから?
    4WDとかFF由来と云うより、
    クラウンと云うステータス "クラウンらしさ" を 得られなくなったから
    そう思います

  • 興味が無い人が多いから。

    興味が無ければ言う人も居ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離