三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
102
0

トラック詳しい方に教えて欲しいです
義父が三菱ふそうブルーテックキャンターというトラック
に乗ってます!そのトラックが結構複雑なようで
24V車なのですが12V用の電球使ったりするそうで

フォグなどLEDのバルブ入れると警告灯が出て球切れという認識をトラックがするみたいです?
フォグをLEDに変えたいと言ってたのですが
内部抵抗入じゃないとキャンセラーが働くそうで
キャンセラー入ってなくても使える
LEDバルブってありますか?何か対策ありますか教えてください。
普通車の配線系とかそれなりには知ってて
自分の車も電装系も触ったりしますが、
トラックはイマイチ分かりません。
H3みたいですがプラスの平端子が1本ついてるバルブしか
合わないそうで
色もグリーン系の色がいいとの事でハロゲンでは黄色以外
派手な色は見たことがなく、LEDとかじゃないと緑とかありません。
LEDのフォグ入れるのに警告灯出ないようにつける方法
わかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーで設定変更できると聞いたことはありますが、本当に出来るかどうかは解りません。ディーラーに確認してみてはどうでしょうか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離