三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
288
0

三菱の車は壊れやすいんですか?親からずっと「三菱の車は壊れやすい。故障が多い。」と言われて育ってきたんですけど、本当かどうか気になります。ネットで調べても見ましたが明確には分かりませんでした。車に詳し

い方おられたら本当かどうか教えて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • トヨタの方が壊れやすいです
    たくさん作っているので、良いのも有りますが悪いのも多いのが事実です
    時々暴走もします 笑

  • パジェロ、ジープ、アウトランダーと乗りましたが
    特にありませんでした
    パジェロは競技に出ててエンジンチューニングに足回りから全部やってましたが特になかったですね
    アウトランダーは優秀でした、ロックフォードのオーディオが初期トラブルくらいでしたね
    大丈夫だと思いますよ

  • 三菱のパジェロとかなら結構乗ってる人多い気がします。
    マツダと三菱は買うなとは良く自分も聞きます。
    トヨタや日産、ホンダ、スズキなどと違い店員や電話対応が悪いから評判が悪いのかもしれません。

  • 壊れはしないけど錆びやすいですね。
    一昔前のekワゴンやパジェロミニなんかリアフェンダーが腐っているのがお約束です。

  • 三菱車を30年乗っているけど丈夫ですよ。車体がしっかりしている。
    悪いのは経営上層部で車は悪くないです。

  • フソーと混同している人も多いようですが過去にリコール事案を隠蔽していた事は有りましたね。

    その頃にもミツビシ車に乗っていましたが壊れる印象は有りません。

    平成5年のフソーの4tトラックにも乗っていますが壊れませんよ。

  • 特に壊れやすいと思ったことないな~。
    日産の電装系の方がよく壊れるイメージ。

  • 20年ほど前、三菱が車両の不具合を会社ぐるみで隠蔽していたという事件がありました。隠蔽が繰り返し行われていた上に、不具合による死亡事故まで起きていて、当時を知る世代には良くないイメージが付いてしまってる傾向があります。

    今から数年前の燃費計測の不正騒動でも上述の不祥事が再び蒸し返されてしまい、三菱はなかなか負のイメージを拭い去ることができずにいます。

  • リコール隠しや偽装やら車産業全世界でも類を見ない隠蔽欠陥隠しをやって人命まで亡くす史上最悪な行いした極悪企業でしたから今の日産が拾ったわけです
    壊れてしまうのに隠して売り続けた会社って理解した方がいいです、要は欠陥車なのに嘘ついて騙して死人出るまで会社ぐるみで隠蔽し続けたって事です
    故障が多いってのも間違いではありません、有名なランエボとかせっかくの名車も上層部のリコール隠しで台無しですね
    三菱のGDIや軽の欠陥変速機の不具合
    アイドリング不調、燃費の悪さ
    オイル漏れなどなど不具合多かった時代もリコール隠し事件と同時期でした
    ネットで調べるとすぐ出ます
    三菱リコール隠し、検索
    空飛ぶタイヤ、などなど映画化されてます、

  • 自動車修理屋の私の感覚から言うと。

    特別故障率が高いわけじゃないけど三菱車って変なところが壊れますね。

    中からも外からもドアが開かなくなったり、ウインカーの戻りピンが折れてウインカー出っぱなしとか他社ではまず無いような故障が割と出ます。

    リコール隠しやGDIでやらかしているのである程度の年齢層の人たちのイメージがあまり良くないかも知れませんね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離