三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
84
0

今度車検に出します。迷っているのですが、知り合いの整備工場で万で車検を行うのか、コバックでコースは決めてませんが車検を受けるか迷っています。

知り合いの所でするには交通費として16000かかりますが、整備代などは無料です。
今乗っている車は三菱のトッポ12年式11万キロ走っています。
整備なしであればおそらくコバックで受けた方が安いのですが、どっちらが安上がりでしょうか?
またコバックはおすすめですか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安い=手を抜く(必要最低限の事しかしない)ですから。

自分で車の異常に気が付く、自分で対処出来る人じゃ無いと、事故して誰か殺してから後悔しても、遅いですからね。
車はある意味凶器ですから。

その他の回答 (4件)

  • カー用品量販店などの仕掛けは。

    車検の基本料金だけ安く見せて釣る。
    作業は下請丸投げで、異常高額工賃が発生して軽自動車でも20万円突破請求が普通だよ。

    車検屋も怪しい会社が存在するからね。

    事前に見積書で確認した方が良いのでは??

    見習い整備士練習中の社員が多いディーラー系なら定価作業だから安心なのでは?

  • その手の車検屋は基本料金は安いが追加作業の工賃はディーラーよりも高い。何も無く済めば良いが年式的に鴨がネギ背負って行くのでは。

  • 何も不具合なければコバックならそこ1時間で終わります39000円前後の料金です
    クイック車検でダメなら他の車検システムに変えられますから、まずクイック車検で通せば最安値できます

    回答の画像
  • 自分である程度整備が出来るならコバック!
    出来ないので有れば、、知り合いの整備工場です。
    走行途中で故障したら高く付きますヨ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離