三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
68
0

名古屋市営バスはどこのメーカーが作っているのでしょうか?。トラックみたいに日野や三菱ふそうのマークがないので…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的にはいすゞ、日野、ふそうの3社です。プラス、トヨタ製の燃料電池バスも走っています。車内のフロントドアのところに製造銘板が貼られていて、そこに製造会社名が書かれています。

バスの場合、普通車と異なり、昔はシャシーとボディを別のメーカーで作っているのが普通でした(トラックのバンの部分を、トランテックスやパブコといったコーチビルダーで作っているのと同じです)。

このため、後で架装されるボディの部分には、あまりメーカー名は大きく書かれない場合が多いわけです。日野は日野車体工業が作っていたので、大きな日野のエンブレムがついていた時期もありました。トラックよりフロントガラスが大きいので、見た目のバランスの理由もあります。

質問者からのお礼コメント

2024.6.27 15:33

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 先に回答されている方のメーカーに加えて
    バス専業メーカーであった
    「西日本車体工業」
    のバスがあります
    過去形なのは、2010年に事業を辞めたからです

    西鉄のグループ企業で、西鉄バスのほとんどが自社生産でした
    京都市交通局や大阪市、神戸市、姫路市の他阪急バス、広電バスなど西日本を中心にバスを納めていました。

  • 前の昇降口付近にコーションプレートがありませんか?

  • 入札なので複数メーカーがあります。

    いすゞ、日野、三菱ふそう、UD、トヨタ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離