三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
132
0

【三菱アイ】詳しい方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
三菱アイを中古で購入しようと思います。

※月に2回ほど、高速道路を200キロほど移動することがあり、

アイの使用を考えております。

購入したいのですが、いろいろな種類があり、
どれを買ったらいいかわかりません。

2WDと4WD の違いは何でしょう?

4WDは雪道で安全に走れるのでしょうか?
4WDであるメリット、デメリットはあるのでしょうか?

ターボとNAがありますが、メリット、デメリットはあるのでしょうか?

所有していた方、詳しい方、
どうか、よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NAの2WDに乗ってます。
私も高速道路での移動が多いです。

最新の車種に比べると燃費は悪いですね。
私の場合、90km/h巡行でも20km/lがやっとです。
パワーもないのでヒョイっと加速することができず、追い越しには気を使います。

ただし、他の方もおっしゃってるとおりハンドリングが楽しいです。
後輪駆動はいいですね。
あと、フォルムがユニークなのでトータルでは気に入ってます。

ご参考まで。

質問者からのお礼コメント

2024.6.16 21:08

ありがとうございます!神です。
何を選べばいいか、だんだん見えてきました!

その他の回答 (2件)

  • アイの前期型660G(2WD)に2台連続で延べ11年間乗っています。

    2WDと4WD の違いは何でしょう?→車重と燃費が若干違うと思います。

    4WDは雪道で安全に走れるのでしょうか?→2WDより安全に走れると思います。

    4WDであるメリット、デメリットはあるのでしょうか?→雪道以外のメリットはフロントが重くなる為高速走行安定性が増すと思われます。2WDは高速で横風にハンドルを取られやすいです。デメリットという程ではありませんがフロントドライブシャフトブーツの定期的な交換が必要になりますので若干維持費が高いと思います。

    ターボとNAがありますが、メリット、デメリットはあるのでしょうか?→ターボは結構速く、高速でもかったるさを感じません。NAは燃費の面で有利かもしれませんが重い車重に対してアンダーパワーです。

    尚、アイはミッションが弱く私の車も2台とも壊れました。後期型の方が壊れにくみたいなので購入されるなら後期型をお勧めします。

  • >【三菱アイ】詳しい方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
    三菱アイを中古で購入しようと思います。

    止めた方が良いです。

    軽自動車の癖に前後違うサイズのタイヤを履いていますからタイヤ交換が非常に金が掛かります。

    スタッドレスタイヤが必要なら更に出費が必要ですが予算は大丈夫なのですか?

    塗装も薄いので良く剥がれている車両を見受けられますし、リアフェンダー等を飛び石等で当った物を放置して錆が浮いてる車両も良く見かけます。

    正直、軽自動車の中で一番オススメ出来ないのがアイです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離