三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
587
0

三菱自動車の存在意味はなんですか?

補足

中国のアウトメーカー向けにエンジンを供給しているみたいだね。三菱自動車は部品屋になってしまったのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱グループが社員の忠誠心を測るためのバロメーターです。

その他の回答 (10件)

  • 三菱自動車お客様相談センターに聞けば?

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/inq_aproach.html

  • 完成車メーカーで、なくなると人類が困るメーカーなどないでしょう。4輪の駆動力制御技術は世界一。おそらくそれと連携したプラグインハイブリッド技術も、世界一でしょう。
    古いところでは、バランスシャフト、可変バルブエンジン、可変気筒エンジンをまともなものにしたのも最初だと思います。さらに旧西ドイツでカーオブざイヤーを複数回受賞した日本メーカーも三菱だけでしょう。トヨタはゼロだと思います。

  • 三菱自動車が大好きな人は沢山います、
    三菱自動車の自動車に乗っている人も沢山います、
    だから存在しています、

  • 他メーカーの日本車の素晴らしさを比較するための存在。

  • ゼロ戦のなごり。

    倒れる訳にはいかないのかも。

  • 昔はかなりの勢力だったのに、4月の登録台数ではベンツよりも少ないです。
    軽自動車も含めてですよ。
    寂しい話ですね。
    ただ、海外では伸ばしている部門もあるようです。

    他のメーカーのことをいろいろ言う人がいますが、これならいいのか、って感じですね。

  • 中古車が程度も年式もいいのにバカ安。人気ないからね。

    人気をかたち作るのはシロートと知ったか君と中途半端なマニア。そんな人は三菱の実力と品質を数値ではなく妄想とイメージでしか語れないから、見向きもしない。だから安い。そこで玄人とか賢者はそのバカ安をゲットしていい目を見る。有難いじゃないですかヽ(*´∀`)ノ

    そんなところが存在意義じゃないですかw

  • 多少の雇用を確保できますから人間の受け皿でしょうか。
    また、一部の奇特なマニアに支持を得ているので極々僅かな需要を産みます。

    繁栄はあり得ないと思いますが。

  • 潰れたら、天下の三菱グループに汚点を残すから潰すに潰せない。他のグループ企業のメンツのため。

    東大卒の「頭のいい人」が、いっぱいいるんだけどねぇ…

  • 昔乗ってました、ターボがちゃんとメンテナンスもやってたのに、たった2万キロで壊れました…
    それ以来乗ってません。私にとっては倒産しても屁とも思わない会社です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離