三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
119
0

軽の車について質問です。

今、三菱ekワゴン、ダイハツムーヴキャンバス、日産デイズ、日産ルークスの4車種で悩んでいるのですが、どれが良いのでしょうか?

今は1人で暮らしていますが、将来的には結婚もして子供も持ちたいと考えています。将来的なことも考えると、ベビーカーなども載せられ、スライドドア付きのムーヴキャンバスやルークスが良いのでしょうか?それとも、当分は1人だと思うので、やっぱりekワゴンやデイズにした方がいいのでしょうか?個人的な質問で申し訳ございませんが、どの車がいいかご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

将来の事も考えていてとても素晴らしいですね。あなた様が男性であれば普通のスライドドアタイプの自動車でよいかと思います。女性であればタントおすすめします。理由を言いますとまずはスライドドアはすごく便利です。私は結婚前は普通のドアタイプでしたが、妻が妊娠発覚したら普通車のスライドに変えました。どうしても軽自動車は事故った時に怖いので。街乗りだけなら軽自動車のスライドでも十分だったのですが、相手側の実家が高速使わないといけなかったのと子供は2人以上欲しかったのでそのタイミングで乗り換えました。私の意見から言えば妊娠発覚まではドアタイプでも良いと思います。あなた様のタイミングでスライドの車に変えた方がよいかとおもいます。勿論金銭的に考えたら最初からスライドでもよいと思いますが、軽自動車は子供乗せても4人までしか乗れないので、更に将来的に考えたら普通車がおすすめになってしまいますが、、、ただ言える事はスライドは絶対に必要です。

質問者からのお礼コメント

2024.6.18 11:48

ご丁寧にありがとうございました。スライドドアの車で検討したいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 将来子供が出来て・・・
    その子が自分でドアを開け閉めして良い年齢になるにはかなりの年月がかかります
    自分で開け閉めさせて良い年齢は親の判断ですが、
    5歳以上になってからでしょう
    って事は、妊娠して出産して5歳になるまでに6年かかります
    その前に相手を見つけて結婚して・・・の期間もかかります
    それまでに何年かかるのか?ですよね
    また今回買う車に何年乗るのか?
    今回買った車に15年以上乗るって決めてるならスライドドアが良いでしょう
    10年くらい…って事で、すでに結婚が決まってるならスライドドアが良いでしょう
    それ以外ならどっちでも良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離