三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
184
0

三菱ディーラーの担当者から連絡が有り
来週6/12㈬に登録納車予定だったアウトランダーPHEVの新車が突然メーカーからの通達で登録も出荷も不可となり

最低3週間から1ヶ月は再出荷の目処が立たないと言われてしまいました。
担当者も詳しい原因まではわからないとの事で
今朝ネットニュース等も検索してみましたが特にそれに触れた記事や情報は見受けられませんでした。

どなたか事情をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

メーカーが出荷しないと言ってる以上もう仕方無いのでしょうけど、当方代替え予定車両の引き渡しや諸々の装着品の取付やコーティング施工など全て日程が組んであるのでとても困ってしまいまして
せめて原因だけでも知りたいと思っております。
その原因によってはキャンセルも視野に入れなければならないと思いますので
どなたか情報をお持ちの方あればお教え願えると助かりますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じく連絡ありました
シートベルトバックルの不具合らしいです
2~3週間遅れるようです

質問者からのお礼コメント

2024.6.8 16:43

情報有難う御座いますm(_ _)m
原因が判明さえすればまたディーラー担当とも打ち合わせしようがあるので助かりますm(_ _)m

その他の回答 (2件)

  • 「来週6/12㈬に登録納車予定だったアウトランダーPHEVの新車が突然メーカーからの通達で登録も出荷も不可」。マイナーチェンジの時期なのでそろそろ受注停止時期でしょうけど、突然となると、考えられるのはリコール準備中くらい。
    リコール対象車販売数の50%くらいは準備してからでないと、発表できないと思います。
    ディーラーに殺到しますから、部品切れは怒りを買います。

    外れていたらごめんなさい。
    どのメーカーも例外なく、リコール前には受注を絞ります。
    今回のトヨタの違反についても、いつトヨタが認識して、受注を絞っていたかは知りませんが、巷では何かあるかも的なことに感づいている人はいたみたいです。

    当たっているなら対策済み品を買った方が良いと思います。

    想像ですが、日産のナビのリコールがあります。
    https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report5483.html
    を見ていただきたいですが、昨年8月末までのエクストレイルが入っています。
    この時期にはわかっていて、対策設計変更して部品調達で、今。
    アウトランダーも部品は日産と共用していることが多いので、ありかもと思いました。

  • 理由はさておき、契約後ですよね
    キャンセルはできないと思いますが・・・
    あとは話し合うしかないと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離