三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
39
0

若しも中国の自動車メーカーが日産と三菱を買収されたら
もはや日本の自動車メーカーではなくなるのは本当ですか?
最近フランス車メーカー「ルノー」と中国の自動車メーカーが

合弁会社を設立しているけど若しもルノーが日産と三菱を
売却っと言うより手放してそこで中国の自動車メーカーが
買収しようとしたら日産と三菱は日本車メーカーではなくなるのは
本当にそうなって行くでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

理論的には可能ですが、現実的には低い可能性です。
先ず、ルノーは日産自動車の大株主ですが、子会社に出来るだけの株を保有しておらず、今後はお互いの株を15%程度に相互保有するように調整しています。
また、ルノーは三菱自動車の株を保有していないので、ルノーが日産と三菱自動車を中国のメーカーに売り払うことは不可能です。

質問者からのお礼コメント

2023.7.22 17:20

お答えのアドバイス有難うございました。(*^^*)

その他の回答 (1件)

  • そりゃそうなるでしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離