三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
114
0

三菱B11W ekカスタムに乗っています。

新車で買って今99.770キロまで来ています。
もうすぐ10万キロですね。

運転席はレカロに変えたり、ブーストメーターつけてみたり、車高下げてみたり…

結構、お金かけてしまいました。

本当はSUZUKIのアルトワークスが欲しかったですが、色々な都合があり買えませんでした。

私のわかる範囲で軽自動車で本確スポーツならS660かと…
もしくは遊び車として、リフトアップしたエブリー何かも魅力を感じます。

軽自動車でおすすめありますか?
正直、家族4人なので、4人乗れて、1人の時は気持ちよくかっ飛ばせる車なんて憧れなんですが…

アルトワークスが、良かった…
今はなかなかないですね?
高級路線もいいな…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

空気抵抗的にはs660やコペンでしょうが人数乗るならやはりアルトがいいと思います。
最近の軽自動車は完全に熟していて馬力アップはみんな横並びに近いです。
あとは形状と重さですがアルトワークスはあの広さを感じる形状なのにやたら軽いです。
サーキットでガンガンなら小さいのもアリですが家族が乗るならアルトワークスが総合的に一番いいと思いますよ。

アルトワークスは中古車市場に溢れていますし今の車がまだ動くなら次の型を気長に待つのも手です。(前もって顔馴染みのディーラーを作っておき発表があったらすぐに予約いれれば発売日に買えます)
今の車はちゃんとメンテナンスしていれば10万キロ程度で自走不可になったりしません。

改造は…アルトワークスはベタベタって位モンスタースポーツがくっついているので吊し書き換えもなかなか好評です。

その他の回答 (3件)

  • 中古なら大量にワークスもありますが・・・。

  • N-ONE、ターボは良いですが値段が高い。

  • 家族4人で乗る軽自動車ならスライドドアのハイトールワゴンでしょうね。
    N‐BOXとかタントなんかが人気ですよね。ゆったり快適です。子供や高齢者にも優しい。
    ターボ付きならそれ程ストレスは感じませんよ。最近の軽自動車は良く出来てます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離