ミニ ユーザーレビュー・評価一覧 (111ページ)

2340
2,340件中 2,201~2,220件
  • 購入前から故障は覚悟していましたが、出だし... 投稿日: 2005年7月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_S_RHD(MT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    購入前から故障は覚悟していましたが、出だしからトラブル続きで少々ウンザリしています! トラブルだらけで、その度ディーラーに電話と予約で持ち込みなので、自分の予定が立てられません! 輸入車は初めてなのですが、もう次からは買う事はないでしょう!! [ 続きを見る ]

  • ドライブの楽しみを味わえる車に出会った。... 投稿日: 2005年6月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI Convertible

    グレード:Cooper_Convertible_RHD(MT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    ドライブの楽しみを味わえる車に出会った。今までは、燃費重視だったり、スポーツ風重視だったり、家族+アウトドア荷物スペース重視だったり、高級嗜好重視だったりしたが、満足出来たとは言えない。つまり、「自分の遊び心で走る」こと以外のポイント重視だったわけだ。大体のことを経験した人間が、のんびり楽しく走るにはとても良いと思う。 [ 続きを見る ]

  • 一応外車とゆうこととワイフの車だからべつ... 投稿日: 2005年6月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    一応外車とゆうこととワイフの車だからべつにいいかぁ しかし必要以上にHONDA車にあおられるのは気のせいか? [ 続きを見る ]

  • ようやく納車にこぎつけ約1000km走行... 投稿日: 2005年6月24日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:One_RHD(MT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    ようやく納車にこぎつけ約1000km走行してから感じたこと。加速減速については速くも遅くもない感じ。これといって走りに不満はない。フロントバンパーのデザインは悪くはないが、ちょっとくどいかな。MU前とどちらがいいかは微妙。ステアリングの重さはちょうどいい。ヘッドライトはハロゲンでも特に問題なかった。乗り心地はちょうどいい硬さだと思う。リアフォグは使うのだろうか。燃費は特に悪いとは思わない。 ユーティリティやコストの面で一般受けするような車ではないと感じたからお勧め度は7点とした。 以上いろいろ書いたがとても気に入っている。不満な点はあるけれど、この車に乗っている楽しさに比べたらたいした... [ 続きを見る ]

  • 惚れ込んだら買う価値ありです。燃費等経済面... 投稿日: 2005年6月22日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    惚れ込んだら買う価値ありです。燃費等経済面を考えると国産とは劣ると思います。外車はお金がかかるとか故障が多いいうイメージが強いと思うんですが、重大な故障は今の所特にありませんし、部品等の値段もそんなに高くないみたいです。 またアフターパーツも豊富で長くお付き合い出来る車になりそうです。 納車して約1年ですが、毎週のドライブが楽しくて満足しています。 [ 続きを見る ]

  • この車を買う人の多くは、出会いから一目ぼ... 投稿日: 2005年6月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    この車を買う人の多くは、出会いから一目ぼれをしているので、これほど乗るたびに愛着を感じる車はないと思う。逆に他の車と同じ基準で比べると不満な部分も多いかもしれない。したがって、好きになれそうな方には絶対推薦できるし、逆になんとなく買う人にはお勧めできないと思う。 また、外観の印象からすると操縦性は結構ハードで乗りこなすのにある程度の覚悟が必要。それだけに操縦を手の内にするとほんとに思い通りの楽しいドライブができる車だ。 [ 続きを見る ]

  • デザインは文句なし!可愛いカッコイイ車で... 投稿日: 2005年5月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    デザインは文句なし!可愛いカッコイイ車です。細かな不満はありますが。帳消しにしてしまう良さがあります。オプションも豊富なので自分の車が作れます。ずっと大事に付き合っていきたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 高めのダッシュボードによる天地の浅い独特... 投稿日: 2005年5月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:One_RHD(MT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    高めのダッシュボードによる天地の浅い独特の視界とタイトな空間、やや固めのショックが好きならば、間違いなくお薦めです。後席も荷室も必要なだけの広さはあります。久しぶりにマニュアルミッションを楽しんでいます。あともう少し官能的なエンジンサウンドがあれば・・ [ 続きを見る ]

  • ミニ・メイフェアからの乗り換え 全体的... 投稿日: 2005年5月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    ミニ・メイフェアからの乗り換え 全体的にポイントは高めです 4月下旬に届いてまだ300キロ程度しか走ってませんが 走るのがとにかく楽しいです [ 続きを見る ]

  • 不満な点が大きくスポイルさせていますが、... 投稿日: 2005年5月5日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:One_RHD(CVT_1.6) 2002年式 乗車形式: その他

    不満な点が大きくスポイルさせていますが、その事を除けばいい車だと思います、ただ次回の買い替えではMINIには乗りません、これから考えている方は覚悟して購入してください。 [ 続きを見る ]

  • One(CVT)からS(AT)に乗り換え... 投稿日: 2005年4月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_S_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    One(CVT)からS(AT)に乗り換えたことで見えたOneのいい所。高速道で真っ直ぐ走っているときや一般道でのワインディングの走りはその安心感やドッシリ感はSよりも勝っているぐらい(タイヤのせいかな)であった。またCVTによる滑らかな変速もSのATよりも上である(絶対スピードは低いし加速感ももうひとつだけれど)。140km/hぐらいまでの巡航は本当に安心だし楽しかった。それではS(AT)はどうかというとこれはこれで非常に満足のいくできであり、今後長いこと付き合って、上に書いた不満も慣れるかあるいは装備を変えれば済むという認識でいる。パドルシフトの使いこなしも含めてじっくりとS(AT)付... [ 続きを見る ]

  • 私は、飽き性の為、今まで車を3年乗れば飽... 投稿日: 2005年4月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    私は、飽き性の為、今まで車を3年乗れば飽きてしまい買い替えていました。 しかし、MINIは飽きる所か、乗るたびに愛着がわく車です。 ハンドルを握るたびに顔がニコニコしてきます。 本当に長く乗れる車に会えて幸せです。 [ 続きを見る ]

  • 所有していること自体に幸せを感じるクルマ... 投稿日: 2005年4月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:One_RHD(CVT_1.6) 2002年式 乗車形式: その他

    所有していること自体に幸せを感じるクルマだと思います。主に1人あるいは2人で乗ることが多い方にはおすすめできます。日本の小型車とはクルマとしてのコンセプトが違うので,例えば「小さくても中はゆったり,荷物も積めるし燃費も良好。値引き交渉大歓迎!」みたいなコトを希望される方にはおすすめできません。 [ 続きを見る ]

  • 私もいつもこのレポートにお世話になってい... 投稿日: 2005年4月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    私もいつもこのレポートにお世話になっていたので、皆さんも参考にしてみてください。 私の車遍歴(事務所含む):レガシィ・クオリス・プレリュード・フィット・パジェロミニ・キューブ・ワゴンR・ステップワゴン まず、oneとCOOPERを乗り比べ試乗しましたが、oneは日本車のようなホンダやトヨタのような乗り慣れた感じがしました。 COOPERは足回り、剛性ともにがっちりしており、明らかにドイツ人が育てたドイツ車、日本なら日産の上位クラスの印象を受けました。 前の車がプレリュードだったので、どうせ変えるならということでCOOPERにしましたが、後悔は全然していません。 とても素晴らしい... [ 続きを見る ]

  • オプション満載なので諸経費込みで400万... 投稿日: 2005年3月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_S_RHD(MT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    オプション満載なので諸経費込みで400万円近くまで行きました。サンルーフにベージューレザーつけてます。(レザーシートを選ぶとサンルーフが1万円で、もれなくついてきました。)速さもそこそこあるし気に入ってます。0-100kmはボクスターの新型より早いので並にスポーツカーには負けないでしょう!でもランエボとかには無理ですが・・・ [ 続きを見る ]

  • 今までになかったライフスタイルをイメージ... 投稿日: 2005年1月29日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI Convertible

    グレード:Cooper_Convertible_RHD(CVT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    今までになかったライフスタイルをイメージさせ、その世界に駆り立てる車というのは、過去ほとんどなかったのではないか。MINIに乗ることで、自分の中に眠っていた価値観(スタイル)に目覚めるユーザーがいるのではないか。小生もそのひとりかもしれない。 [ 続きを見る ]

  • まずMⅠNⅠには乗ってみないとわからない... 投稿日: 2005年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_S_RHD(MT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    まずMⅠNⅠには乗ってみないとわからないよいところがいっぱいある。意外と広い室内空間など。好きこのみはあると思うが、運転好きでブイブイ走るならSを買っても後悔しないし、街中できびきび、コストもいいというならONE。両方いただきのcooper。どれでも目的に沿って、意思を持って買う車であろう。長く乗りたいです。 [ 続きを見る ]

  • 旅が似合う車が欲しくて、でも日本車はどうも... 投稿日: 2005年1月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(MT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    旅が似合う車が欲しくて、でも日本車はどうも趣がなくて…。そんなときMINIを雑誌で見た瞬間にビビっときました。これは恋ですね。一年間MINIを研究し、Sの走りもよかったのですが、風景により溶け込むようクーパーにしました。走りはそこそこですが、足回りやハンドリングは間違いなくスポーツしてます。悪いとこも含めて好きです。まさに恋ですね! [ 続きを見る ]

  • 納車されて1000km走りました。ただ今... 投稿日: 2004年12月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_S_RHD(MT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    納車されて1000km走りました。ただ今4000rpmを上限にして慣らし運転中ですけど、運転が楽しい!!カーブ一つ抜けるたびに感動します。ひらり舞うというよりは、どっしりとレールの上を走っている感じです。これからも長く付き合っていける車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • とにかく内外装のデザインがいい!見てかっ... 投稿日: 2004年12月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ミニ MINI

    グレード:Cooper_RHD(CVT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    とにかく内外装のデザインがいい!見てかっこいなと思った人は買って損はないでしょう。乗っていて楽しくなります。  ただし動力性能は価格(240万)にしてはよくないかもしれません。100万そこそこの日本のハッチバックと比べて加速はあまり変わらないです。大きさの割りに車重が重いからだと思います。でもその車重も剛性に活かされていて開けたときにわかるドアの重さに日本の100万そこそこのハッチバックではなかった高級感を感じます。  乗り心地はマイナー後はいいと思います。マイナー前はちょっとした凹凸に過敏に反応して街乗りではきついと思いましたがマイナー後は街乗りもまったく問題ないと思います(タイヤ... [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離