メルセデス・ベンツ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.3.4 04:00
私的な結論から・・・
*******絶対に<<ディーゼル車>>が、
----------------------------コスパが、突き抜けて良いと思いますが?
https://car-moby.jp/86063
^^^^^^^^^^^^^^^
★★この記事の目次★★
♢:ディーゼル車・ディーゼルエンジンとは?
♢:ディーゼルエンジンのメリット
♢:ディーゼルエンジンのデメリット
♢:ガソリン車との違い!
♤:外車&国産人気車種ランキングTOP10
【1位】マツダ デミオ
【2位】マツダ CX-3
【3位】マツダ CX-5
【4位】マツダ アクセラ
【5位】BMWミニ
【6位】メルセデス・ベンツ Cクラス
【7位】トヨタ ランドクルーザープラド
【8位】マツダ アテンザ
【9位】BMW 3シリーズ
【10位】三菱 デリカD:5
♤:ディーゼル車の人気は止まらない!
▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷
<<Hybrid車>>を推す方いますが、
*********************コスパの計算の仕方が、可笑しい。
本家本元・本物HVの・・・
・・・・・トヨタ車(それ以外は、似て非なるモノ)でも、
---------------------システム全体の経年劣化は、避けられません。
新車時の性能は、その経年劣化と共に、性能も比例してダウンします。
賞味期限的に云うと、10年..10万Km..程度辺りと謂われます。
其処を超えると・・単純に余分な重いモノを積載した燃費の割クルマ。
-----<それを回避するには、システムの載せ替えが必須--30万円>
初期投資に30~40万円投資しても・・
10万Km.走行で、節約できるガソリン代なんて、精々7~10万円。
今時の””非Hybrid車<ガソリン・軽油>””なら・
20年..30万km超は、普通にメンテさしていれば、楽勝の時代。
(特にディーゼル車のエンジンは、耐久性能が遥かに高い)
▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷
==おすすめ関連記事==
【ディーゼルエンジンvsガソリンエンジン徹底比較】
------------------------------------------燃費や維持費の違いは?
https://car-moby.jp/145736
~~~~~~~~~~~~~~
ハイブリッド&ターボ&ディーゼルエンジン比較!
---------------------------違いとそれぞれ魅力やデメリットとは?
https://car-moby.jp/66642
~~~~~~~~~~~~~~
▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷....▷
♦:おすすめクリーンディーゼル車13選!2018年最新版
https://allabout.co.jp/matome/cl000000020196/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年2月時点で販売されている
おすすめのクリーンディーゼル車を13台紹介。
燃料代の安さのほか、ガソリン車とは違うトルクフルな乗り味も
クリーンディーゼル車の魅力!
クリーンディーゼル車購入の際に参考にしてください。
**************************************************
Hybridには、モーターとバッテリーが必須ですが、
経年劣化しないバッテリーが出現しない限り、
『賞味期限』は、避けられません。
初期投資が30~40万高く、
結局は無駄な投資に成ってしまう。
どう思われますか?
補足
ちなみに…私のデミオは絶好調! ◎:エンジン最大トルク ::(N・m<kgf・m>/rpm) :250〈25.5〉/1,500-2,500 ◎:使用燃料::軽油 低回転域からの高トルクは、 一度体験すると・・元には戻れない。 ガソリン車でこのトルクは2500CC必要! 軽油でコ・ス・パは高い!
hiy********さん
2019.3.4 19:46
私もマツダのディーゼル車乗ってますが…
あなたみたいにバカみたにディーゼル推しはしません。ってかあなたのこう言った行動がディーゼル車乗ってる方への悪い印象を与えてるだけではありませんか?そういう事気付いたらどうですか?
ディーゼル車って言ってデミオなんですね(笑)
もっとディーゼルエンジンを活躍出来るような車に乗り換えたらどうですか?
男性か女性かわかりませんが、デミオなんてショボい車乗ってる男性とは付き合いたくないですね(^_^;)
kaz********さん
2019.3.5 00:23
私もクリーンディーゼルに乗っていますがコスパなんて考えていませんよ、ディーゼルの良いところは低速でもトルクが出る、マツダの某ディーラーのコメントでチョイ乗りには向かないとかDPFの故障とか巷で広がってますが、私の乗ってるメーカーでは聞きません、低速トルクが売りなのにどうして高速の長距離向きになるのか不思議です。
本来なら、高負荷の街乗りに向くエンジン、山坂道とかストップアンドゴーの繰り返しですよ、これがダメと言われると、宅配便はどうなるのでしょう?コスパに関してはメンテ費用が掛かるので軽油が安くても、その分はメンテ費用に回ります。
これが理解できないのであればクリーンディーゼルは止める方がよいエンジンです。
aug********さん
2019.3.4 21:32
>単純に余分な重いモノを積載した、、
私からしたら、クリーンディーゼルのDPFは余計なものです。
故障の原因になりやすいですし、寿命もあり、なかなかいいお値段ですし。
商用車でDPFトラブルにウンザリしていますのて、クリーンディーゼルに乗る気が起きません。
通勤途中でトラブルに見舞われたら、遅刻ですし。
ta1********さん
2019.3.4 13:10
現在どの程度走って絶好調か知りませんが、
今後も故障しないといいですね。マツダはその辺り評判悪いけど。
コスパ最強というのは、故障や事故無く乗り潰すまで乗って言えること。
走行距離がたいしていかないうちに買い替えるなら、
ディーゼルもハイブリッドも不要です。
ram********さん
2019.3.4 11:09
ディーゼルの場合、回転数が上がらないため、瞬発的加速感が得られないので、そういった運転フィーリングが嫌いとか、黒煙微粒子や酸化物がどうしてもでるので、それを洗い流すためオイルを選ぶ→交換頻度を上げる等がどうしても必要やね。必ずしも「コスパか安い」とは言えないのでは? 燃料の凍結とかガス欠時の処理とか、ガソリン車にはない考察も必要やしね。
燃費に関しては、回生発電ができる/できないは大きく、純粋レシプロエンジン車では不利やね。このあたりエンジン効率を上げただけでは、どうにもならないので、モータとエンジン駆動のハイブリッド化→PHV化の方が発展性があるように思う。
昔みたいに軽油が「60円/㍑」っていうならコスパ圧倒的なんだけど、流石にその頃、シャレードのディーゼルターボ乗っていた私から見て、恵まれてないなとは思う。
ID非表示さん
2019.3.4 09:39
ディーゼルは日本の環境には向かないと思います。ディーゼルは常に一定での運転が向いてます。つまりEU圏やロシアやアメリカなど国土の広い場所での使用に向いてます。日本ではストップ&ゴーが頻繁でエンジンがよく回らず煤が溜まりやすく不具合が出やすいです。そのためDPF再生やアドブルー後処理装置など対策してますがマツダは、アドブルー不要として圧縮比を下げてますからこれが不具合の原因に繋がっています。
azw********さん
2019.3.4 09:15
ハイブリッド車とクリーンディーゼルではどちらがコスバが良いでしょうか?
ハイブリッド車
たかちんさん
2019.3.4 09:10
ほんとしつこいね…
もしかしてマツダのまわしもの?(笑)
ステマ?(笑)
多分いくら頑張ってもトヨタのハイブリッド信者がマツダディーゼルすげぇ
買い換えよ~ならないと思うよ。
daj********さん
2019.3.4 04:41
貴方が満足ならそれ以上な事は有りません、良かったですね、本当に良かった、
あ、タクシーが個人も法人もハイブリッドは大量導入長く運用されてるのに、ディーゼルは稀にしか見ないね、タクシーって、10万キロ毎に新車更新されてんだ?
メルセデスベンツGクラス400dを買おうと思ってます。月にかかる燃料代や税金、保険などを教えて欲しいです。月に約1000キロほど走ります。
2025.2.10
メルセデスベンツ87年型 s124 ミディアムクラスワゴンのショックアブソーバーの交換の件で質問です。 リアのショックアブソーバーがオイル漏れを起こしており、交換を検討しています。特にリアに関し...
2025.2.17
メルセデスベンツ純正シートはレカロ製ですか? w201、190Eのシートを分解したら中にレカロの名前が入っていました。 現行のメルセデスもレカロが関わっているのでしょうか?
2025.2.13
ベストアンサー:その頃だと、、、レカロが生産して納入していたんだろうネ 初代のAクラス:W168のシートも確かレカロ社製のシートだったヨ ダンパーはザックスかビルシュタインか 電装品/メーターパネルはマニエッティ・マレリ ヘッドライトはヘラー タイヤはコンチネンタル、、、だったかな? 今は部品メーカーも再編:統合が随分と進んでいるから、、、 今のメルセデスの座席の生産メーカーは、、、 FORVIA SE、...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
メルセデスベンツのA、B、Cクラスなどのランクって値段等を含めてどういう順番なんですか?またそれぞれのクラスの値段はどのくらいですか?
2009.3.8
どうして、アウディ がこんなに日本で急激に人気が出ているのですか? BMWほど、運転する楽しさないし、 メルセデスベンツほど、古典的なステイタスやブランドって感じ もしないし。 流行り(とりあ...
2011.8.22
大型トラックの新車価格っていったいいくらするものなのでしょうか? 最近はメルセデス・ベンツとかボルボ等の海外メーカーのトラックもよく見ますが、国産との価格差はあまり無いのでしょうか?
2008.5.13
メルセデスベンツって本当にいい車なんでしょうか? なんか最近すごく疑問の思ってきました。 故障が多いし、内装もチャチだし、安全性についても、クラッシュテストの結果を見ると怪しい 限りです。 そも
2015.11.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
何故、日本人は、メルセデスベンツやBMWというと、高級外車のイメージを持つのでしょうか? ドイツ本国に行けば、日本でいうトヨタや日産、ホンダ、マツダ、スバルの様な感覚で、たくさん走っています。 ...
2022.9.19
ベンツ 高級車 メルセデスやアウディ、BMWではなくレクサスを選ぶ人はどのような魅力に惹かれて選んでいるのでしょうか? SUVを乗りたいならレクサスなのは分かりますがLS LS600クラスを購入...
2022.1.14
Ferrariみたいな2シーターのスーパーカー乗ってる人って買い物した荷物どこに積むんですか?フロントの小さい収納には買ったもの収まらないですよね? 横には誰か乗ってるだろうし フェラーリ ラン...
2023.6.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!