メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
558
0

メルセデス・ベンツのSクラスセダンとEクラスセダンの違いって何ですか?装備、安全性のみならず乗り味が全く違ったりするのでしょうか?分かる方、教えて下さると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗る瞬間,ドアノブに手を掛けた瞬間から違います。
って言ったら,ちょっと大袈裟ですね。
まぁ,空気感が違いますね。
さすが,メルセデスって感じです。

でも,運転してみると思っているほどの違いは無いかも知れません。
はっきり違いが出るのは,やはり後部座席の乗り心地でしょう。

Sクラスって,ほとんどが社用車です。
Eクラスも社用車は多いですが,個人所有も散見されます。
よって,自分で運転するかもしれないのがEクラス,
後部座席に乗せてもらうのがSクラスってクルマ作りがされています。

メルセデスベンツはエアサスに一日の長があります。
Sクラスのエアマチックサスペンションに乗ると,
その快適性に驚かされます。

ドイツに行くとタクシーはほとんどEクラスですから,
ある意味,Eクラスもリアシート重視なのでしょうが,
やはりSクラスは別格です。

トヨタ車に例えることは無理があるでしょうが,
Eクラスがクラウンだとすれば,Sクラスはセンチュリーです。

もちろん,クラウンも素晴らしいクルマです。
でも,センチュリーとはやはり違った乗り味があります。

それと同様に,EクラスとSクラスはやはり別物です。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • 自分はEクラスですが、よくAMGS63に乗せてもらう機会があります。
    そりゃ全然違います。
    ま、自分が4気筒のディーゼルターボ、あちらがV8ツインターボですから当然ちゃ当然。
    ところが、さすがSクラス、エンジン以外でも全く違うのです。
    パッと見は一緒のダッシュボードやルーフライニング、シートまで実は素材の品質が全く違います。そりゃ高級感に差が出るはずですよ。
    当然乗り心地も段違い平行棒。エアサスの洗練度が違いますね。
    また安全装備では、ステアリングアシストがガードレールも検知してアシストしたり、万が一の衝突時に衝突衝撃音から乗員の耳を守るサウンドシステムまで付いています。これらは確かS専用の装備だったと思います。
    一番高いEクラスセダン(AMG以外)と一番安いSクラスの間に約120万円の価格差があります。ふつうクラスが違う車種でも最上級と廉価版では価格の下克上が起きるものですが、メルセデスSでは起きません。
    それがSクラスというものです。

  • 乗り味は違うでしょうね。
    Sは乗った事が無いので分かりませんが。

    安全装備は、Eクラスと変わりません。
    AMGE53に乗っています。

  • そりゃもう全然違いますよ。
    乗り味から周囲の扱いまで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離