メルセデス・ベンツ のみんなの質問
sak********さん
2024.7.12 13:22
私も毎日の通勤で突き上げご凄く悩ましいのです。
対抗車種のメルセデス新型glcクーペは、かなりお値段アップで予算オーバーで選択肢にはなし。
また、ベンツよりBMWの方が若々しくスポーティで2社ならBMW派です。
代替え案としてSUVクーペでは無いですがレクサスRX、NXへの乗り換えで解決するのか...
しかしながら、街中にはやたら多くデザインも良いとは思えませんし、外車党の私としては所有感が無く踏み切れない状況です。
しかし、やはり車格的にこれ以上大きなクラスは余り利便性的な魅力はなしとなると、ベンツglcクーペ、BMWX4(ドイツ車、ディーゼル車、燃費がハイブリッドと同等、且つ所有の満足感)を外したブランドへ例えばローバー、ポルシェ、ジャガー、フランスやイタ車は魅力なし
やはり、BMWX4のデザインが一番なのですが、何でここまでサス固くスポーティーにする必要があるのか?
デザイン、所有感、人と被らない満足感がありますが、乗り心地が?
と言う場合は、BMWで行くしか無いでしょうか
多分、レクサスにしたら乗り心地の悩みは解消されますが、所有感や満足感はなくなると思うのです。
皆さんは、全てに満足して車に乗っているのでしょうか!?
デザイン、所有感、ドイツ車、お値段、車格、人と被らない全て満足で、乗り心地のみ不満な場合は、そこは仕方が無いと我慢でしょうか!
まー全てに満足行く車は中々なので、何処に所有の重点を置くかですが、BMWX4の乗り心地をKWサスで変更するか、他車へ乗り換えるか?
悩ましいです。
みかんさん
2024.7.12 14:09
乗り心地重視するなら他社に乗り換える、X4のデザインが好きで、その部分を重視するなら乗り続ける、でいいんでは。
質問者からのお礼コメント
2024.7.19 14:24
ズバリ!仰られる通りです。
正に車選びに正解は無いので、何を(デザイン、メーカー、馬力、走り、乗り心地、荷物容量、ゴルフバックの数、トレンド、価格、車庫の大きさ等ゞ)重点に置くかは皆さん違うので、私の場合は乗り心地とデザインですので、正しくその通りだと思いました。
実は、それを解決してくれる車に出会いました。
ALPINAB5、D5です。
私の要件を全て満たしてくれる素晴らしい車です。
bet********さん
2024.7.18 22:59
質問者の気持ちはよく理解できます。
私はMのモデルに乗っているので、さらにスポーティに感じるかもしれませんが、その硬い乗り心地はBMWの醍醐味だと思います。
コーナリングの安定感や瞬発力、やはりBMWならではだと感じますが、日常的に乗るには少々厳しいかもしれませんね。おすすめとしては、ポルシェのマカンがあります。
BMWのようなシャープな感じはなく、乗り心地は柔らかくてメルセデス・ベンツに似ていますが(国産車よりは硬いかもしれません)、それでいてパワフルで加速の楽しさも味わえるので、いかがでしょうか?
per********さん
2024.7.18 22:21
お悩みですね。
sak様の車経歴からすると、レクサスに行くことは止めた方が良いのではと思います。走りにも十分満足しておられるようですので、このまま乗り続けるのが最良の選択と思われます。
その中で改善を模索する。
非RFTは経験済みでしょうから早速交換。
その上でこちらを検討してみては。
https://mss-japan.shop-pro.jp/?pid=150928243
効果の程は如何程か不明ですが、試してみる価値はあるのではと思います。
それでもダメなら
https://www.ennepetal.co.jp/product/
こちらでオーダーするのはいかがでしょうか。
X4の乗り心地がどれだけ宜しくないのか不明ですが、改善ができ、ご自身の満足とご家族の評価がいただけるようになることをお祈りします。
1051794640さん
2024.7.18 22:02
全てに満足する車などない!と断言します(笑
私は初めての車で本田のEGシビックに乗って運転の楽しさを知り、次にレクサスGSにしましたが納車後30分で飽きて、次から20年で3台目のBMW 5シリーズです。
その間、インテRやV6エスティマ 、今はハイブリッドミニバンも同時に所有していますが、全てに満足する車は車歴が増えるほど無くなってきました。。
家族が乗れて運転の楽しい車としてBMWを凌駕する車は中々思いつきませんし、レクサスやメルセデスでは味わえない世界です。
乗り心地が良くて所有感を満たすのであれば、方向性変えて現行アルファード位しか思いつきません。(車幅は1850mmなのでX4よりは小さいです)
BMWを知ってしまった質問者様なら30分で飽きると思われますが。。
ope*******さん
2024.7.18 21:41
エックスシックス買うしかない!
moe********さん
2024.7.15 09:42
あなたの愛車歴から、もしもレクサスに替えた場合、逆に脚が柔らかすぎてすぐ手放すでしょうね。
私もBMWに乗っていますがX4も素晴らしい車です。
ところでBMWでは純正タイヤにランフラットタイヤが装着されているかと思われますが、非ランフラットタイヤへの交換は試してみましたか?
タイヤのショルダーが柔らかくなるだけでかなり突き上げが低減されますよ。
波平さん
2024.7.13 18:01
M40iですか?
まあ、SUVだし少々固めでないと怖いしね~。
keg********さん
2024.7.12 18:57
所有感とか人とかぶらないとか、邪念にしか思えないのですが笑
利便性ならGLBが優秀だと思いますよ。基本コンセプトが色々と非常に良く似ているフォレスターを使っているので容易に想像できます
そも、誰もが乗ってる流線型SUVはつまらんでしょ?
1149807641さん
2024.7.12 16:52
言いたいことはわかります。
一長一短 ということだけど、 乗り心地の悪さはよくわかっているけど、そうはいっても常々乗り心地は悪いと感じる
でも、同価格帯のレクサスを乗ると BMWとは雲泥の差がわかる それはあの乗り心地の悪さは
相当コーナーリングに適した硬さだと感じる
凹みや段差のあるアスファルトでもその後ハンドルを切った瞬間にボディーの揺れがピタリと止まりスッと抜けられる これは微妙な揺れが続くレクサスでは怖さがでてブレーキを直ぐにかけてしまう。 BMWはそこがよくできていると思う。 乗り心地が悪いはそこを重点にセッティングしているからの副産物。
じゃどうするか そこまで攻めないのなら
BMWらしさは失うけど 柔らかめの足回りにするか ラグジュアリータイプのBMWにするか
しかない。
思うのはBMWは一切同乗者のことなど考えてなく 旋回能力を高めるように造ってる車だと感じる。
pow********さん
2024.7.12 16:22
あなたの失敗は見た目で選んでいることです。また見た目で選ぶなら失敗します。
run********さん
2024.7.12 13:38
いや?車なんて飽きたり不満だったらさっさと変えるだけです。人間がわざわざ車側に合わせる必要などないでしょう。
メルセデスベンツ C220dオールテレインはファミリーカーとしてはどうでしょうか。ディーゼルで四駆なので走りも燃費も良さそうですが、車内は少し狭いですかね。0歳と3歳の子供がいる4人家族です。
2025.1.27
ベストアンサー:アラフィフのおっさんです^_^ オールテレーン乗ってましたが4人はちょっと狭いですね。物理的な問題でミニバンが難しいならフリードやシエンタなどが便利だと思います。
メルセデスベンツCLSについて 2019年式CLSにて助手席に乗員がいる際にシートベルトを着用していても警告音と警告灯がついたり、つかなかったりします。 一度でるとなにをしてもつきっぱなしです。
2025.2.16
欧州の48Vマイルドハイブリッド メルセデスベンツCクラスは、ターボエンジンに加えて200Nmのモータートルクがあります。中々大きい数値だと思いますが、日本車ハイブリッドのような加速感はありますか?
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
メルセデスベンツのA、B、Cクラスなどのランクって値段等を含めてどういう順番なんですか?またそれぞれのクラスの値段はどのくらいですか?
2009.3.8
どうして、アウディ がこんなに日本で急激に人気が出ているのですか? BMWほど、運転する楽しさないし、 メルセデスベンツほど、古典的なステイタスやブランドって感じ もしないし。 流行り(とりあ...
2011.8.22
大型トラックの新車価格っていったいいくらするものなのでしょうか? 最近はメルセデス・ベンツとかボルボ等の海外メーカーのトラックもよく見ますが、国産との価格差はあまり無いのでしょうか?
2008.5.13
メルセデスベンツって本当にいい車なんでしょうか? なんか最近すごく疑問の思ってきました。 故障が多いし、内装もチャチだし、安全性についても、クラッシュテストの結果を見ると怪しい 限りです。 そも
2015.11.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
何故、日本人は、メルセデスベンツやBMWというと、高級外車のイメージを持つのでしょうか? ドイツ本国に行けば、日本でいうトヨタや日産、ホンダ、マツダ、スバルの様な感覚で、たくさん走っています。 ...
2022.9.19
ベンツ 高級車 メルセデスやアウディ、BMWではなくレクサスを選ぶ人はどのような魅力に惹かれて選んでいるのでしょうか? SUVを乗りたいならレクサスなのは分かりますがLS LS600クラスを購入...
2022.1.14
Ferrariみたいな2シーターのスーパーカー乗ってる人って買い物した荷物どこに積むんですか?フロントの小さい収納には買ったもの収まらないですよね? 横には誰か乗ってるだろうし フェラーリ ラン...
2023.6.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!