メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,833
0

メルセデス・ベンツのボンネットエンブレム(スリーポインテド・スター)

元々、ベンツというクルマの象徴でもあり、また
一方で、空気力学に基づき、走行することで、マスコット
によって乱気流を発生させて、ボディについた
埃や砂を除去する役目もあったと聞いています。

新型になってから、その象徴のエンブレムは取り付ける
状況によっては法規に抵触するこことや、レーダーを内蔵する
ためにグリルエンブレムになった等の理由でなくなる
傾向にあります。

ただ、一部、たとえばEクラスでも最廉価版(E250)には、
いまだにボンネット・エンブレムは残されています。

MBファンとしては、プラスチックの安普請のエンブレム
ではなく、たとえ小さくてもメルセデス・ベンツの伝統ある
ボンネットエンブレムをどの車種にも残して欲しかったね~。

皆さんのお好みはやっぱり、グリルエンブレムですか?
ご感想をお聞かせください。

補足

乱気流・・・云々については、正確な情報ではありません。 たまたま、どこかのサイトで読みました。 ただ、確かに走行後、伝統あるボンネットエンブレムが 付いたMBに埃や塵が付いていないのは、ただの偶然 でしょうか?車幅、左コーナーの確認・・・等にも 大いに役立っています。 わたしは、その効果を歴然と感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。

以前Eクラス(W210)に乗っていました者です。

乱気流~のところは初めて知りましたw
見た目だけの意味合いだと思っていたのですが、
そんな効果もあったんですね。

本題のグリルエンブレムかどうかについて、
やっぱり私はボンネットエンブレム派ですね。

単純に見慣れているからかもしれませんが、
やっぱりボンネットにスリーポインテッドスターがあってこそメルセデス!
という感じがします。
あれを見てはじめてメルセデスの格式を感じますね。

質問者からのお礼コメント

2013.6.6 21:31

質実剛健なドイツ人の考えること、無駄なことはしない。飾り物もそれなりの意味が
あるはずです。やっぱり、伝統あるボンネットのスリーポイントは、ベンツの証。だ~。

その他の回答 (3件)

  • 乱気流伝々は聞いたことがありませんが、
    もともとメルセデスは伝統的にセダンはボンネット上。
    クーペはグリルの中にスリーポインテッドスターがありました。
    現在はどういう訳かグリル内にある車種がセダンでも出て来ました。
    アバンギャルド等のスポーティーモデル用のようですが。

    法規も関係あるんですかね?
    新型Sクラスは堂々とエンブレムがついていますが。

  • 前のCはボンネットについていたが、今のC63AMGにはついていなかったです。

    最初は目印がないので気になったが、なれてしまえば何ともないので、どちらでも構わないし、役に立っているわけでもないただの飾りだと思うので、何もなくてもかまないというのが私の感想です。

  • 私もボンネットエンブレム派です。あれ、車幅間隔を掴むのに便利なんですよね。
    以前に乗っていたW204は「ライト」という安いモデルを買ったので最初からボンネットエンブレムでしたが、もしアバンギャルドを買っていたとしてもグリルを交換したでしょうねぇ。
    今はGLKに替えたので、もうどうしようもありませんが、将来CやEクラスを買うことがあったら、また拘りたいと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離