メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
176
0

この前、友達のメルセデスベンツに乗ったのですが、金額ほどの高級感はありませんでした。
そんなものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SLに乗った事有りますけどぶっちゃけこれだけの金出して迄買う程の物か?と言う印象でしか無かったです。

質問者からのお礼コメント

2024.9.23 22:26

ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • そんなものです。
    売れ筋のCクラスだと800万くらいですが、600万くらいのトヨタのクラウンの方がいいです。
    外車は国産より割高になります。レクサスの方がいいです。

  • メルセデスにも廉価版はあります。何とファブリックシート(革ではない)仕様の車種やソリッド(メタリックでない)の車種もあります。AクラスやBクラス、CLAやGLAなどはエントリークラスなので安っぽいですよ。せめてCクラス以上、できればEクラス以上のディーラー車(オプション装着車)に乗っていただければ、高級感は堪能できます。

  • 高級と感じるかどうかは個々の感性です。

    あなたがどういった車で、どういう点で高級と感じるかは知りませんが
    そう感じなかったのなら、あなたにとってはそんなものなんですよ。

    W205のC43クーペに乗ってましたが、それほど高級感はなかったですね。

    参考にあなたが高級と感じるのは、どういった内容なのでしょうか。
    それがわかれば、メルセデスの中でも高級と感じる車があるかもしれません。

  • メルセデスでしょう

    一見さんだと200系クラウンハイブリッドの方が分かり易く高級車です
    ただメルセデスEクラスに1ヵ月も乗ればもう「メルセデスの方が良い」と評価するようになります
    また、逆に1ヵ月200系クラウンハイブリッドに戻したら
    「クラウンの方が良く感じる」様になります
    日本の道路事情だとクラウンアスリートやRSはう上手く作られた車です


    人の感覚って慣れるとそう思うようになります

    ただメルセデスの夜間のアンビエントライトは喜ぶ人も多いと思います

  • モデルはなんでしょう?

  • 高級車の価値は、デザイン、性能、ブランドのプレステージ、技術革新など多岐にわたります。メルセデスベンツは一般的に高品質な素材と先進技術を使用していますが、個々の期待や感じ方には個人差があります。また、モデルやグレードによって内装の豪華さや機能も異なりますので、それが感じられなかったのかもしれません。自動車の価値を判断するには、乗り心地、機能性、維持費など、多角的に評価することが重要です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • メルセデスベンツは高級車ブランドですが、車種によって高級感は異なります。

    ・エントリーグレードの車種は、価格が比較的手頃なため、高級感が控えめな場合があります。
    ・一方、高級セダンやSUVなどの上位グレードでは、内外装の質感や装備が非常に高級で、価格相応の高級感があると思われます。

    つまり、車種や仕様によって高級感は大きく変わるため、一概に「高級感がない」とは言えません。ご友人の車が、エントリーグレードの車種だった可能性があります。メルセデスベンツの高級感を実感するには、上位グレードの車種を体験する必要があるかもしれません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離