マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
317
0

マクラーレンはホンダと決別してルノーエンジンにするか、ホンダと継続するか悩んでいますが、いつかは他社のエンジンは信じられないとか言って自分達でエンジンを作り始めるのではないでしょうか?

という質問に対して、それはあり得ないとの回答者が多いですが、マクラーレンとしてはそれも考えているらしいですよ。

回答者の方々にお聞きしますが、
エンジンの自社開発が不可能なことはないでしょうね!
皆さん不可能と簡単に決めつけてないで、もっといろいろな可能性を考えた上で回答して下さい。

https://f1-gate.com/mclaren/f1_38466.html

補足

そもそも、どこからを「マクラーレン製」と言えるのでしょうか? 一つのエンジンにしても、例えばバルブは東大阪の町工場の職人さんが作ったものだったり、川崎市の町工場のパートのおばちゃん達が世間話でもしながら流れ作業で作ったベアリングだったり、世界各地のいろいろな工場で作られた部品が最終的な工場で仕入れ組み立てられてやっと一つのエンジンになる。 この最終組立て工場の所有会社の名前がエンジン製造元と冠せられるんですか? それとも、最終工場の所有会社は違っても、完成したエンジンにザク・ブラウンが指一本触れた途端にそのエンジンは「マクラーレン製」となるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.最終ユーザーに対する「品質保証元」が、該当ブランドになります。

2.個々のパーツをどこが作っているかと「トータル・ブランド」は、

別個の事案です。

3.実体論としては、「最終組立て工場の所有会社の名前がエンジン製造元と」

なる場合が多いでしょう。

その他の回答 (7件)

  • 意外とトロ・ロッソはホンダでマクラーレンは無限orアキュラブランドだったりして。

    マクラーレンもエンジンを作ろうと思えば作れると思います。

    ただ、その戦闘力が高いかは別として。
    自社エンジンを作るなら2021年からレギュレーションも変わるので今から開発に着手すれば間に合うかもしれませんね。

    マクラーレンは自社ブランドの市販車のエンジンも厳密に言えばマクラーレン製では無いですから、どうでしょうね。

  • サムスンのスマホの基幹部品がほとんど日本製でも、メイドインコリアのサムスン製。

    部品がどこ製じゃなく最終的にどこが判断して責任を持つかって事。

  • 別にいいじゃねーか
    少数意見にそんな目くじらをたてなくても

    エンジンを作るかもしれないし、作らないかもしれない
    それじゃダメなのか?

  • この手の質問には、ajiinonenuが喜んで回答してくれるぞ。

  • 2020年からエンジンのレギュレーションが変わるのでチャンスではある
    前にも書いたけどマクラーレンはBMW-F1のエンジン部門を引き取ってるでのある程度の事はできる。
    ただし、もともとは自社の車のエンジンを開発する目的だったわけですがロンデニスがいなくなってはエンジン開発を前に進めるのは難しいでしょうね

  • リカルド、イルモア、コスワース、メカクローム、ジャッドなどと共同開発、もしくは買収してマクラーレン傘下に収めるんじゃないかな。
    工場建設から始めると、2021年とか到底間に合わないですから。

  • その飛ばし記事でも
    『不可能』と書いてあるようにしか読めないけど!?

    コスワースやイルモア、ジャッドのようなエンジンを
    『マクラーレン製』と名乗る時が来るかも知れないけどね、、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離