マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
178
0

私は神奈川県在住の会社員です(年収は普通の庶民です笑)。

以前からの夢だったスーパーカーが欲しいのですが、あまりお金がありません。
会社への通勤は電車で、車に乗るのは休みの日だけです。

つまり、スーパーカーは日常的に乗るためではなく、「純粋にスーパーカーを所有したい」という目的で購入したいのです。

フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレンなどの比較的に買いやすいお値段の車種の中古車を検討しています。


そこで、スーパーカーを所有するにあたって、次のことをした場合、考えられるリスクを教えて下さい。
① スーパーカーの任意保険は極めて高いので、任意保険には入らずに、自賠責保険だけで所有する。
② 賃貸マンションに住んでいますが、近所の安い青空駐車場に車をとめる。ただし、毎回 車にカバーはしたいと思います。
③ 購入予算に限りがありますので、車体の見た感じの状態が良ければ、走行距離が多い車を購入する。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①保険ですが、普通の車でも自賠責しか入っていない人は普通にいますよ。一生事故とは無縁の人がほとんどです。使わないとわかっている、使うことなど無いと思いながら任意保険に入っているのです。
車両保険なら、割と使うこともあるだろうと入る人は多いですが、掛け金が非常に高く、それが大して負担にならない人だけが入っています。
簡単な話、払いたくなければ車を持たなければいいのですし、持っても事故しなければいいのです。
②青空駐車場の場合、カバーはしない方がいいです。かえって目立ちます。また、雨を防ぐつもりでしょうけど、雨が止んだらすぐにめくらないと、ヘンな跡がつきます。
③過走行車を買った場合、すぐに捨てるつもりでなければ、いたわり過ぎて自分が乗れません。飾っとくだけのつもりなら買って正解です。

その他の回答 (13件)

  • あまりお金がない人がスーパーカーに手を出したらいけねぇよw

  • スーパーカーは一定の基準を満たさないと購入できない。

  • 普通に考えて任意保険に入らないで、
    スーパーカーを所有したいなんて考える時点で胡散臭い投稿だわ(笑)。

  • どうせ単なる暇潰しだろw
    本気なら販売店で相談するべき話。

  • 普通の庶民にスーパーカーは無理。

  • ここで夢を語るのは自由だが、現実を見たほうがいい。

  • 神奈川県在住で高級車が多い地域に住んでます。
    隣の方は以前、深夜に家の駐車場で車を持って行かれて、門付の駐車場にして防犯カメラを取付けました。車体は盗難保険入ってたので良かったとの事でした。
    駐車場は屋内とまでは言いませんがせめて屋根付きで毎回カバー付けたほうが長く乗れると思いますよ。
    購入するならば専門の中古屋さんの方が安心です。

  • 1:任意保険に入れないなら車に乗るなってぐらい事故を起こした時のリスクがある。
    自転車でも保険加入を自治体が義務付けする今の時代にスーパーカーで任意保険未加入って恥ずかし過ぎるわ。

    2:最低でもシャッター付きのガレージを借りる。
    青空では痛みが早くなるし盗難のリスクも上がる。
    なけなしの金で(ローンも組むだろうけど)買った車が無かったら泣くんじゃない?
    車両保険に入る金も無さそうだし。

    3:距離が伸びていれば交換の必要な部品が増えて来る。
    何かするのに数十万、内容次第で100万超の金を出せるの。

    とりあえず脳内妄想で済ませておいて、宝くじの高額当選でもしてから考えたらどうかな。

  • 日産GTRの新車かって野ざらしで10年は大丈夫でしょう。外車の中古を屋外で??10年で朽ち果てると思う。

  • 青空駐車場? 無謀じゃないですか?せめて立体駐車場を契約しないと即廃車になってもどうしようもないですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離