マクラーレン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,792
0


ベンツ SLC に ついて。

SLCに関する情報を教えて頂けませんか?。

販売開始は?価格は?
SLRマクラーレンベンツよりランクは下ですよね?


何でも良いので よろしくお願いします。

補足

新車で出ると耳にしたのですが……。 すみません。言葉が足りませんでした。 ゴメンなさいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SLCというモデルは、過去にも現在にもありませんが?過去にW126のSECというモデルはありました。
R230と呼ばれるオープンクーペのSLか、W219と呼ばれる4ドアハードトップのCLSでは??

ちなみに、SLとSLRは全くの別会社の車と言っても過言ではありません。SLはメルセデスの生産で、SLRはマクラーレンに生産を委託しています。
(注/マクラーレンはメルセデスが40%の株式を持つ筆頭株主)

たぶん、R230/SLのことをおっしゃっているのだと思いますが、日本に正規輸入されているモデルで、(マイチェン後)

SL350/1190万円
SL550/1510万円
SL600/1930万円
SL63 AMG/1910万円
SL65 AMG/2920万円

現行型のR230は2001年10月に前モデルのR129を引き継いでモデルチェンジ、08年5月にマイナーチェンジを行って丸目ライトから現行のホークアイに切り替わりました。

以上のようになります。
ちなみに余談ながら、トヨタ・初代ソアラ(現レクサスSC)は、このSLを真似て企画されました。だから歴代のコンセプトを追っています。

追記:
SLCというのは、歴代のSLはオープンボディに対して、屋根を付けたクローズドボディをR107時代(2世代前)にSLCのエンブレムが付いていました。
以前はSクラス、E(ガソリンエンジン)、C(クーペ)でSEC、ミディアムクラス(現Eクラス)、C(クーペ)の3000ccのE(ガソリンエンジン)で300CEといったようなグレードです。

ベンツはクーペにCを付けますので、CL(クーペ・ラグジュアリー)、CLK(クーペ・ラグジュアリー・クルツ/短い)といったようなネームで呼ばれます。
昔のSECやCEのグレード名を付けていた時代と、Cクラス、Eクラス、Sクラスのモデル名になった現在とは名前の付け方が違いますので、SLCというモデル名になるかどうかは判りません。

たぶん、コレのことですね、
http://car-fan.jp/img/car_pic/head_line/000233.jpg
http://www.autoblog.com/2007/08/08/spy-shots-mercedes-test-mule-revealed/

AMGの特殊モデルのようで、ここの記事を読む限りでは、アルミフレーム、ガルウィング、2012年の発表というようです。見た感じ、長いフロントノーズなど、次期NSXを意識しているのかなとも思います。
この他は不明な部分も多く、実際に出るのかどうか次期SLのテストなのか?不透明なモデルではあるみたいです。

質問者からのお礼コメント

2008.10.27 05:43


アルミフレーム使用で軽量化してますね。
ガルウィングも魅力的です。
不透明な所が多いんですね。写真で見る感じは カッコいい です♪

是非、販売されて 走る姿を見てみたいです。

詳しい説明と私の補足に答えて頂き ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離