マクラーレン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
145
0

今後のアストンマーティンF1について。
再来年からホンダと組みますが、アロンソの処遇はどなるでしょうか。
ストロールパパは息子に続けさせるのか、

アロンソはホンだとの遺恨から変えさせられるのか。

マクラーレン時代の遺恨はないとホンダのアナウンスが
ありましたが、ホンダの本心とホンダファンの心情はどうなのか?

個人的にはルイスよりアロンソファンなので、マクラーレンホンダ2期の時に、
すごく期待しておりましたが、皆さん知っての通りでした。
ホンダ自体も88年のセナプロの頃より見ていて、
バイクもNSRにのっており、ファンです。
が、近年はネットニュース見て楽しんでる程度なので、
詳しい現状がわかりません。
F1ファンの皆様、楽しい解説をお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ホンダは多くのカテゴリでモータースポーツを牽引していますが、
    そんなのピュアなイメージはないですね。
    嫌な言い方をすれば自分勝手で陰湿で頑固。

    口ではなんとでも言うだろうけど、
    実際アロンソがホンダに許されてホンダで走るかって言うと
    まぁないでしょう。

    現在アストンマーティンのワークス活動に組み込まれていると言っても
    チームはローレンスの持ち物だし、
    その上でローレンスが買収したアストンマーティンと組ませて
    アストンマーティンというメーカー側に経営に関する決定権がある状態。
    もともとアストンマーティンは8度目の倒産に向かっていた破綻寸前の経営状態で
    ローレンスなしではF1などしている場合じゃないメーカー。
    すでにチームの買収の話も
    ローレンスが投資した分を超えた金額で噂される状況。

    まぁランスがあと2年もいなさそうという感じなら
    そもそもホンダPUになる頃にはアストンマーティンではなくなってるでしょうね。
    アストンマーティンとなったとき、
    チームと契約を残すペレスは突然クビになって
    ベッテルが起用されました。
    あおしてベッテルの引退にあわせてアロンソの起用。
    ローレンスが離れれば
    チャンピオン枠としてのアロンソのシートはどのみちなくなるでしょう。

    また、アロンソの報酬はF1のペイじゃないドライバーの最低レベルまで下がっています。
    まぁ今年の活躍でボーナスが出るので
    最終的な報酬ランキングでは上位になってくるかもですけどね。
    価格の下げ止まらないドライバーはそう長くもたないです。
    アロンソの引退も近いでしょう。

  • ホンダとのタッグは2026年からですね。
    >アロンソの処遇はどなるでしょうか。
    ◯ベッテル同様に本人から「引退」を言い出さない限り継続でしょうね。
    急激に衰える(身体的に)なら別ですが・・・。
    >ストロールパパは息子に続けさせるのか、
    ◯ローレンスがチャンピオンチームを目指すと公言している以上、ランスも安泰ではないと思います。
    ・チャンピオン経験者とはいえ40歳を越えたドライバーに全く刃が立たない。
    ・中段トップを狙えるカタールGPでも予選、スプリントシュートアウトでもQ1,SQ1と第1段階でノックアウト、スプリントでも完走最下位
    では、ローレンス以外にチーム株式を持つ株主やスポンサーも黙っていないでしょう。

  • アストンマーティン・ホンダとして参戦するのは3年後です。こればっかりはどうなるか分かりませんが、正直アロンソが急に衰えることもあると思います。またアストンマーティン・ホンダがチャンピオン争いをするのはさらにそこから数年かかったとしても当然なので、現段階でアロンソとホンダがどうこうということはないと思います。

    ただしアストンマーティン・ホンダが本気でチャンピオンを取るには、アロンソを切ることになっても構わないと思えるレベルのドライバーとの契約が不可欠でしょう。それこそローレンス・ストロールがマックス・フェルスタッペンをレッドブルから強奪することを考えても何ら不思議はありません。

    実際にベッテル、アロンソとチャンピオンドライバーを乗せている訳ですし、ドライバー中心にチャンピオンシップ獲得のプランを思い描いているのは間違いないです。本当に息子のランスのためだけにチーム運営しているなら、明らかに実力も実績もあるドライバーは呼ばないと思います。

    一方ホンダにしても、ドライバーの力がどれほど重要なのかはセナやフェルスタッペンで知っている訳ですから、とにかくチャンピオンクラスのドライバーに乗ってもらいたいと考えているでしょう。もちろんそれが今のところはアロンソなんだと思います。

  • アロンソに関しては遺恨がどうこうというより、単純に今の契約が切れたら引退すると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離